• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月28日

吾妻線乗りなおしの旅

吾妻線乗りなおしの旅 2015年3月28日(土)
久しぶりの乗り鉄ネタです。

年明けからめちゃくちゃに忙しかった大阪でのお仕事がようやく一段落し、久々の土曜の休みをさいたまの自宅で過ごすために、昨夜のうちに新幹線で帰ってきました。ターくん(愛車ロードスターNB1)で深夜のロングドライブという選択肢もあったのですが、今は病み上がりみたいな状態なので、無理は禁物です。

関東地方へ帰ってくると、上野東京ラインの開業とか、北陸新幹線の金沢開業とか、気になる鉄道ネタはほかにもあるのですが、よーのすけとしてはその前に、どうしてもやっつけておかないといけない路線があったのでした。

それが、
吾妻線です。
吾妻線は上越線の渋川駅(群馬県渋川市)から分岐して大前駅(嬬恋村)までの55.6kmを結ぶJR東日本のローカル路線ですが、途中の川原湯温泉駅(長野原町)とその前後の区間が八ッ場ダムの建設で水没することから、水没範囲を含む岩島~川原湯温泉~長野原草津口間の約10kmを新しいルートの線路に付け替える工事が行われ、昨年10月から新ルートでの営業運転が開始されたのです。新ルートへの付け替えで路線ぜんたいは0.3km短くなり、55.3kmとなりました。

この新しい線路の上をどうしても乗っておかなきゃ、というわけで、本日乗りに行ってきたというわけです。

【本日の行程】
浦和10:19(特急草津1号)-長野原草津口12:28
長野原草津口13:09-(普通電車)-岩島13:21-中之条13:43
中之条14:19(特急草津32号)-浦和16:06

トップ画像は浦和駅に入ってくる草津1号。651系特急電車です。



岩島駅を出発して進行右手に旧い線路が分岐していきましたが、すぐにぶつ切りになって終わっていました。


こちらは長野原草津口駅のホームから。新しい線路は路盤のバラストも新しくきれいです。画面左手に旧線が分岐していますが、こちらも100mほど行ったところで突然ぶつ切りになっていました。


懐かしい湘南カラーの普通電車。


帰りの岩島駅で特急電車とのすれ違いのため5分停車というのがあったので、跨線橋の上に登ってみました。

やっぱり、お休みの日にはどこかへ出かけると、それだけで自分を取り戻したような気分になれますね。
ブログ一覧 | 乗り鉄 | 日記
Posted at 2015/03/28 18:12:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近鉄特急「ひのとり」と伊勢神宮 http://cvw.jp/b/138682/48546479/
何シテル?   07/24 14:56
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation