• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月30日

雲辺寺ロープウェイと箸蔵山ロープウェイ

雲辺寺ロープウェイと箸蔵山ロープウェイ 2015年4月29日(水・祝)続き
ふれあいパークみのでラブリー・モノライダーに乗った後、近くの雲辺寺までドライブしました。

雲辺寺といっても別にお寺に用があるわけではありません。ここには、ロープウェイがあるのでした。せっかく四国へ来たのに、モノライダーだけで帰ると言うわけにも行かないので、事前にネットで調べておいたのでした。ふれあいパークからは約25Kmの距離なので30分くらいで着くはずです。


途中にあった大きなため池の畔で。


気持ちのいい道でした。


ロープウェイ乗り場に到着(10:05)。
往復2060円という料金設定に、ちょっと高いなと思いながらチケットを購入します。


101人乗りのゴンドラ。


雲辺寺ロープウェイは、全長約2,600m、山麓駅から山頂駅の高低差約660mを毎秒10mというスピードで山頂に到着する日本最大級の規模を誇るロープウェイです。


山頂駅から麓を眺めるお遍路さん。


曇っていましたが、山の緑が若々しくていい眺めです。


ここは香川県と徳島県の県境になっていて、山頂駅を出たところの地面に表示がありました。
ロープウェイは20分おきに運行しているのですが、お寺には寄らずに引き返します。


すれ違うゴンドラを狙うアングルは、上りのときがいいのか下りのときがいいのか悩むところです。


さて、山麓駅に下りたところで時刻はまだ11時。駅のパンフレットで、この近くにはもうひとつ、箸蔵山というところにロープウェイがあることを知りました。ここから30Kmくらいの距離のようなので、行ってみることにしました。


ナビをセットして約40分のドライブで箸蔵山へ到着(11:40)。


こちらは往復1540円也。どうもロープウェイの料金設定は、高いような気がします。
ゴンドラは32人乗りで、さっきのに比べると小振りですが、2本のロープにぶら下がるフニテル方式で新しく、静かです。


こちらの景色も素晴らしい。


箸蔵寺の山門でしょうか。ロープウェイで越えてしまうのは不信心な気がしますが、、、。




すれ違うゴンドラの写真は、上から見下ろしたほうがいいのかな。

このロープウェイは、平成10年まではケーブルカーだったようです。残念ながら、ケーブルカー時代には乗れませんでしたけど。


12:20 箸蔵山をあとにして、徳島道池田ICから帰路につきます。ナビは大鳴門橋~明石海峡大橋経由でと言っていますが、せっかくだから瀬戸大橋経由で。


善通寺を過ぎた辺りで目の前に様子のいい山が見えました。讃岐富士ですかね。


瀬戸大橋のとっかかり。

途中休憩しながら山陽道経由で17時に大阪へ無事帰還しました。

本日の走行距離:約592Km
  大阪=明石海峡大橋経由~善通寺IC~ふれあいパークみの~雲辺寺ロープウェイ~箸蔵山ロープウェイ~池田IC~瀬戸大橋経由~山陽道~大阪




ブログ一覧 | ロープウェイ | 日記
Posted at 2015/05/01 05:59:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨が降るとこんな通知が
パパンダさん

大戸屋で夜ご飯
キュー太郎YZ11さん

1,500!
R_35さん

信濃国分寺から榛名湖へドライブ
天の川の天使さん

ChatGPT怖い 2
ひで777 B5さん

GPSを使ったスピードメーターって ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「亡き妻の納骨 http://cvw.jp/b/138682/48385933/
何シテル?   04/28 13:40
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation