• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月11日

東山動物園・スカイビュートレイン【GW旅行記①】

東山動物園・スカイビュートレイン【GW旅行記①】 2015年5月3日(日・祝)
GW4連休の初日、名古屋の東山動物園へ行き、スカイビュートレインに乗ってきました。

名古屋市内、特に東山公園周辺は駐車場へ入ろうとするクルマが長蛇の列を為して大渋滞となっていて、いつになったらクルマを停められるのかわからない状態でした。そこで、地下鉄のひとつ隣の本山駅近くのコインパーキングに車をあずけ、東山公園まで地下鉄で移動することにしました。


東山動物園の正面入り口です。左手の高い塔がスカイタワー、その前のジェットコースターのレールみたいなのがモノレールの軌道でしょうか。


動物園の入園料が500円で、スカイビュートレインに乗るにはさらに1周500円(片道300円)のきっぷが必要です。ゴールデンウィークなので、きっぷ売り場も並んでいます。


駅があんなに高いところにあります。きっぷを買ってから乗り場の行列に並ぶこと30分。見上げていると、モノレールは5輌編成の列車が2編成、1周2Kmのコースを時計回りに交互に走っているようでした。


1編成は青いライン、もう1編成は車体に動物の絵がプリントされています。


乗り場に並んで見ている間に、頭上を何度も列車が通り過ぎていきます。


待たされましたが、ようやく乗ることができました。あんなに並んでいたのに各車輌に1家族(グループ)しか乗せないので、一度に30人くらいしか捌けません。おかげで、よーのすけは最後部車輌にゆったりと座ることが出来ました。


乗り心地は決していいとはいえません。老朽化していることもあるのでしょうが、とにかく横揺れがすごい。すれ違うもう1編成の列車を撮ろうとカメラを構えても、横揺れでなかなかシャッターが押せません。


眼下に池があったり、正面にスカイタワーがあったり、木々の緑の上から眺める景色はなかなかのもの。駅があんなに高いところにあったのもうなずけます。


1周約20分の旅を終えて、せっかく動物園に来たので動物もみていくことにしました。
ライオンはずっと寝ていたのですが、このときだけ起きて遠くを見るような様子を。威厳があってさすがに百獣の王の貫禄。

10
キリンのパン食い競争。

11
にょ~んと伸びたコアラの右足w

12
最後に池のほとりからモノレールの全景が見えました。

ブログ一覧 | 知られざる鉄道 | 日記
Posted at 2015/05/12 05:10:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW車イジリする? ジャッキの準備 ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って24年!
ヴェイルサイド フォーチューンさん

朝の一杯 4/25
とも ucf31さん

モイ子さん、奥さまありがとうござい ...
アンバーシャダイさん

東北も春ですな~( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

日野自動車(7205)・・・202 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2015年5月12日 14:46
今日は!
ゴールデンウイークに中京圏に来られると
書かれてあったのでお誘いしようかな?
と考え躊躇していたらGWはあっと言う間に過ぎ去りました
私ひとりの妄想で終わってしまいました
折角名古屋方面に来られるのだから
お酒は飲めませんが1~2時間程スケジュールを
開けてもらいJAZZでも堪能して貰おうかな?
と考えた次第ですが・・
独断と偏見の戯言に終わりました
次回のチャンスがあれば宜しくお願いします。
コメントへの返答
2015年5月12日 19:39
こんにちは(^^)

お誘いいただけたら、それはもう嬉しいですよ。いや、お誘いをいただくかもしれなかったというだけで、もう。

otogurumeさんとは是非一度お会いしてお話してみたいとかねがね思っておりました。
スケジュールさえあえばいつでも(^^;ゞ

ところで、いつのまにかHNにWEが付加されていますが、これって、ウエスタン・エレクトリックの略ですか?
2015年5月12日 20:57
今晩は!
2度目のコメントです

東山動物園に来られたのですね
名古屋方面に詳しいのですか?
本山に車を停めて云々
とても関東の方とは思えません

WEをウエスタンエレクトリックと判読するなんて
「おぬし、やるな!?」

「是非一度お会いして」と書かれていますが
実は、実は
一度お目にかかっています
さて何時何処でお会いしたか
よ~くお考え下さい。

コメントへの返答
2015年5月14日 5:56
>とても関東の方とは思えません
いちおう国内の鉄道路線はひととおり全部乗りましたからネ・・・(^^;ゞ
(金沢新幹線にまだ乗っていないので「全国制覇」は返上中ですが)
http://minkara.carview.co.jp/userid/138682/blog/22351032/
↑ちょっと前にはこんなことも。このブログの後半の「おまけ」に注目。


>「おぬし、やるな!?」
オーディオ関係もちょっぴりかじりましたので。



>一度お目にかかっています
一晩考えたのですが、わかりませんm(_ _)m
ヒントください。

プロフィール

「2025蔵王 http://cvw.jp/b/138682/48357990/
何シテル?   04/07 15:12
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation