• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月14日

梅雨の晴れ間のTRG

2015年7月5日(日)
みん友のdoraさんに誘われて岡山~広島方面をTRGしてきました。

朝7時、山陽道のたつの西SAにてdoraさんと待ち合わせ。よーのすけは、大阪のアパートを朝5時に出発です。
この日の予定は、
山陽道を西進して、鴨方IC~クラッシックテイズ会場~世羅ワイナリーで昼食
世羅高原ミニSL~下道で尾道IC~玉島IC~2号線~ブルーライン~一本松ミニSL
ということで、クルマを見たり、ミニSLに乗ったりと、よーのすけの大好物ばかりをてんこもりにしてdoraさんが企画してくれたTRGです。持つべきものは友達ですね、本当にありがとうございます(^^)


待ち合わせ時間より30分くらい早くたつの西SAに着いたのですが、doraさんも直後に到着。早いけど下道で行きましょうということになり、2台で出発。

岡山ブルーラインて初めて走りましたが、いい道でした。

最初は9時ころ、岡山県の西端に近い寄島というところで開催されたCLASSIC DAYS 4TH MEETING at 寄島というイベントにお邪魔しました。


岡山県を中心に活動しているクラシックカーイベントで、2カ月おきに岡山県内のあちらこちらで開催されているのだとか。この日は第4回目の開催で、イタリア・フランス車がテーマということになっていました。会場の様子はフォトアルバムのほうをご覧ください。

いろいろなクルマが見れて楽しかったですが、古いクルマが大切に乗られていて、ナンバープレートがほとんど岡山県内の方々です。岡山県にはクルマ好きな人たちがたくさんいるんだなと感心しきり。

OASISでお会いしたたかりんさんと再会したり、ロドなのぶたんさんとはじめましてのご挨拶をしたり、なんてこともあったりしました。

会場を一通り見た後、10時半ごろ離脱して、ふたたびdoraさんと2台でTRGです。



山陽道鴨方ICから尾道道の世羅ICまで。前に出たり、後ろに下がったりしながらdoraさんのクルマの写真を撮ってみたりしました。








尾道JCT。ここで山陽道と別れ、尾道道へ入ります。尾道道は最終的には三次まで延伸され、松江道に接続して日本海側まで繋がる計画でしょうけれど、現在は建設途上で、途中まで完成している区間は無料開放されています。


11時半、せらワイナリーに到着。


ここでは、世羅みのり牛のBBQとノンアルコールビールで腹ごしらえ。


目の前をミニSLが走っていきます。


ミニSLにはこの後乗りましたが、その様子は別途ブログにて報告します。

ミニSLに乗ったり、ワインを自分用に購入したりして時間を過ごした後、13時に再びスタート。

15時過ぎ、再び岡山ブルーラインの一本松SAに到着。


ここにもミニSLがあって、もちろん乗りましたが、その様子は別途ブログにて報告します。


一本松のミニ鉄道はこんな感じ。500系新幹線ですね。

と、いうわけで、梅雨の晴れ間のTRGのロードスター関係部分の報告でした。

この日の走行距離=627Km
(大阪~山陽道たつの西SA~備前IC~下道ブルーライン・R2~寄島~鴨方IC~山陽道・尾道道~せらワイナリー~尾道道・山陽道~山陽IC~ブルーライン~一本松SA~備前IC~山陽道~大阪)







ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2015/07/18 16:57:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2015年7月18日 17:27
楽しそうですねー♩

ご一緒出来ず残念でしたー(°_°)

また、よろしくお願い致します(^-^)/
コメントへの返答
2015年7月19日 8:48
めちゃくちゃ楽しかったですよ~♪

こちらこそ、よろしくお願いします(^^;ゞ
2015年7月22日 12:15
お久しぶりです

一本松で緑のNB見かけませんでした?

それ私です♪

コメントへの返答
2015年7月22日 18:54
見かけましたとも!

緑のNBがいるから隣へ並べましょうと、doraさんとクルマを移動させてたら、あれ?いなくなってるじゃん、と。

せんさんだったですか。お会いしたかった。
2015年7月23日 7:54
並べようとしたんですね。

すいません。
実は私も同様にそちらへ行こうかと思いましたら、出発されたので、残念ということで、閑谷学校にむかったんですよ。

またの機会によろしくお願いします
コメントへの返答
2015年7月24日 8:45
なんと!

お互いに移動しちゃったというわけでしたか。

皆さんがやっているハイドラというのを、よーのすけもやらんといけませんかね。

プロフィール

「近鉄特急「ひのとり」と伊勢神宮 http://cvw.jp/b/138682/48546479/
何シテル?   07/24 14:56
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation