• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月08日

川場温泉悠湯里庵(モノレール)

川場温泉悠湯里庵(モノレール)
今月いっぱいで、大阪の会社を辞めて東京へ戻ることになっているよーのすけです。

東京でお世話になる会社に挨拶したり、打ち合わせたり、引っ越しの段取りを付けたりするために、このところ毎週末に埼玉の実家に帰ってきています。


先週も実家に寄ったついでに、群馬県の川場温泉に行ってきました。


2015年8月1日(土)
川場温泉に最近できた「かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵 (ゆとりあん)」という宿です。
ここにもモノレールがあるという話は何年か前からしっていたのですが、なかなか訪れる機会がありませんでした。


入口に立つ長屋門。ここの施設は、新潟県や長野県にあった古民家を移築してできているのですが、オーナー社長が集めた民芸家具や調度類も見事で、博物館のような施設もあります。
その数や質には圧倒されるのですが、「悠湯里庵」というネーミングが、「夜露死苦」みたいな暴走族的センスを感じさせてマイナス要素です。


里山の斜面にモノレールのレールが伸び、展望台まで行くことができます。
宿泊者だけでなく、日帰り入浴施設の利用者も乗ることができます。


ガラス張りのゴンドラです。中は冷房が効いて快適でした。ここのも嘉穂製作所のスロープカーでした。
展望台からの眺めはトップ画像となりますが、日本の原風景といった趣で癒されます。


ついでに少し足を延ばして、たんばらラベンダーパークへも行ってきました。


冬は玉原スキーパークというスキー場で、よーのすけも何度か滑りに来たことがありますが、スキー場としては斜度が緩く変化にも乏しいので、あまり印象に残るところではありません。夏の今頃はラベンダーが見ごろで大変にぎわっていました。


リフトから落とし物をすると、冬はスノーモービルですが、夏はこんなバギーで探してくれるのですね。


ブログ一覧 | 知られざる鉄道 | 日記
Posted at 2015/08/09 07:46:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年8月10日 0:04
行ってきましたね❗
こちらに帰ってきてから攻めるのかと思いましたら…
もう行ってきたんですか?
相変わらず行動力が有りますね…
泊まらなくても乗れたんですね❗
コメントへの返答
2015年8月10日 6:30
行って来ました(^^;ゞ

関東へ帰ってから攻めるところとして
足尾銅山のトロッコはまだ残してあります(^^)/

プロフィール

「近鉄特急「ひのとり」と伊勢神宮 http://cvw.jp/b/138682/48546479/
何シテル?   07/24 14:56
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation