• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月01日

【2017北海道④】ぬかびら源泉郷森のトロッコ鉄道エコレール

【2017北海道④】ぬかびら源泉郷森のトロッコ鉄道エコレール 2017年8月25日(金)承前

狩勝高原を後にして次の目的地「ぬかびら源泉郷」を目指します。距離は約60Km、途中で食事したり、ターくんにガソリンを補給したりしながら、13時30分に到着。


まずは、旧士幌線の糠平駅の跡地に建つ「上士幌町鉄道資料館」を訪ねました。


資料館の裏手から旧士幌線のレールを再現した「ひがし大雪高原鉄道」というトロッコ列車があるはずなので、その乗り場を尋ねたところ、「土、日、祝日しか運転しないので明日来てください。10時から運転します。」とのこと。

北海道では、もう夏休みも終わってしまっているのでした。

気持ちを切り替えて、糠平湖の向こう側へクルマを走らせ、糠平第3橋梁駐車場へ向かいます。


旧士幌線の糠平三の沢橋梁。アーチが美しいです。向こうに見える糠平湖はこの時期には珍しく水位が下がっていて「渇水」といってもいい状況だとのことでした。


13時50分。 駐車場の奥に「森のトロッコ鉄道エコレール」があって、こちらは「営業中」となっていました。


士幌線のレールが撤去された跡に、軌間15インチほどの木製のレールが500mほど敷設され、両端に手動の転車台が設置されています。

またいで乗るタイプのトロッコも木製で、後ろに自転車が取り付けられていて、この自転車を漕いで進む仕掛けです。

大人600円の料金を払うと、乗り方、降り方のほか、転車台の操作の仕方のレクチャーを受け、転車台の操作は実際に一度練習してから、いよいよスタートとなります。


深い森の中をどこまでも続くレール。行きは3パーミルの下りですが、帰りは登りとなるので心配したのですが、自転車は意外なほど軽くて驚きました。


手作りの転車台。


練習したとおりに操作して折り返します。往復約1Km、20分ほどの小旅行でした。
こういう形でレールに親しむのも、味わいがあっていいものだなあ。


お金を払うときに署名簿にサインを求められたのですが、署名簿を見るとこの日、よーのすけは3番目のお客で、前の二人も東京からだったようです。あまり宣伝されていないのですが、やはり、ネットの威力なのか、「知る人ぞ知る」ということなのでしょうね。

この日は、ぬかびら温泉の宿に泊まりました。



この日の走行距離:248Km(苫小牧-道央道-道東道-狩勝国道-糠平国道-糠平)
23日からの累計:417Km
途中、鹿追町瓜幕にて給油32.00L 満タン法による燃費:11.09Km/L




ブログ一覧 | 知られざる鉄道 | 日記
Posted at 2017/09/01 14:19:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

2025.5
ゆいたんさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近鉄特急「ひのとり」と伊勢神宮 http://cvw.jp/b/138682/48546479/
何シテル?   07/24 14:56
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation