• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月20日

ふなばしアンデルセン公園のミニ鉄道

ふなばしアンデルセン公園のミニ鉄道 鉄道がらみのブログ記事が続きますが、ご容赦ください。

2018年9月16日(日)

先週、岐阜県の長良川鉄道、明知鉄道の企画列車に立て続けに乗って鉄分補給はもう十分かと言ったら、さにあらず。

千葉県船橋市のふなばしアンデルセン公園にミニ鉄道があるのを知りながらなかなか訪れる機会がなかったので、思い切って行ってきました。

公園の近くは道が狭く、クルマの渋滞もかなり激しいので、時間に余裕をもって行くことをお勧めします。



公園自体は広大で、いくつかのゾーンに分かれており、大勢の家族連れでにぎわっていました。


目的のミニ鉄道は「ワンパク王国ゾーン」の中心部にありました。N700系新幹線でした。


1回100円の切符を買って、子連れのお父さんたちに混じって最後尾に乗せてもらいました。
1周200mくらいのループ状のレールを1分ほどで回っておしまいです。ちょっと残念。


コースの端っこに車庫と思われる結構大きな建物があり、引き込み線が敷かれていました。
鉄道ファンを満足させる佇まいとしては、3線軌条のポイントがこんなミニ鉄道でも結構複雑な形状を見せていることくらいかな。


ブログ一覧 | 知られざる鉄道 | 日記
Posted at 2018/09/20 21:49:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2018年9月21日 10:05
おはようございます。
市川市動植物園にも同じ物が・・・ご存知でしたら失礼(^^)
コメントへの返答
2018年9月21日 20:01
ありがとうございます。
一応「いつか乗りたいリスト」には登載してあるので、機会を見て乗りに行きたいと思っていました。

プロフィール

「近鉄特急「ひのとり」と伊勢神宮 http://cvw.jp/b/138682/48546479/
何シテル?   07/24 14:56
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation