2024年5月18日(土)
グッさん(スバル・レヴォーグ)の定期点検でDラーへ。
因みに、昨年7月の転居に伴い、スバルDラーも「東京スバル」から「神奈川スバル」に鞍替えしました。
現在のDラーでもよーのすけ担当の営業マンがついてくれているのですが、あまり積極的に新車を勧めてきたりしないので好ましい反面、ある種のもの足りなさを感じてもいました。
今回の点検では、いつもの通りスタッドレスから夏タイヤへの履き替えもお願いしたわけですが、予約の段階で「レイバック試乗させてよ」とお願いしておいたのです。
真っ赤な試乗車が用意されていました。
レヴォーグの上位互換的な位置づけだけあって、静かで乗り味が上品なのと、最低地上高が上げられているため運転席からの視点が高く、以前乗っていたアウトバックに近い感じがしました。良い車だと思います。
助手席の営業マンと、これまでの車歴やクルマに対する考え方などいろいろ話しているうちに打ち解けて、話がしやすくなりました。
グっさんも車齢7年目となっているので、そろそろ買い替え時かなとは思っているのですが、試乗を終えてDラーの店舗へ戻ってから、営業マンがカタログや価格表をもってきて商談(?)めいた雰囲気になってきたところで、「まあ、検討してみますよ。」などといってはぐらかしておきました。
今の
幸BASEの駐車場は狭くて、大きなクルマはやはり不便なのです。今後のスキー人生を考えるとインプレッサでもいいのかもしれないなどと考えている今日この頃です。
タイヤを履き替えたことで、完全に今シーズンのスキーはお仕舞いです。
恒例のゲレンデ日数ですが・・・
2月3~4日 尾瀬岩鞍 2日間
2月23~25日 安比高原 3日間
3月15~17日 蔵王温泉 3日間
以上8日間でした。事情があって日数が少なかったとはいえ、頑張ったほうでしょう。それにしても志賀高原へ行かなかったのは10数年ぶり、かな。
ブログ一覧 |
レヴォーグ | 日記
Posted at
2024/05/20 14:14:42