
突然ではありますが、シート交換のプロジェクトが密かに進行しておりまして、今日、それを実行しました(^^;
ターくん(NB1)の内装については、落ち着いたタン色の革シートが実にいい味わいをだしてくれているので、見た目については何ら不満はないのですが、NB1の純正シートの座り心地だけは、なんとか改善したいと考えていました。
現状の不満な点は、ホールド性のなさです。かといって、ガチガチのバケットシートは乗り降りが不便だし、「やりすぎ感」があって気恥ずかしい。しかも、リクライニングが使えなくなっては、
バックシート・バッグも使えなくなってしまうので、却下。
やはりここは純正しかありません。ロードスターはNB2にマイナーチェンジした時に、シートに大幅な改良が施されて、NB1とは全然違うものになっているのです。ちょうど昨年の今頃、北海道で借りた
ロードスター(NB4)のレンタカーの純正シートのホールド性のよさが忘れられませんでした。
そこで、某オクでNB2以降の純正シートの出物を探していたところ、程度の良いものをゲットできたというわけなんです(^^)v
NB3の純正シート(ファブリック)で色は赤!とりあえず入手しておいて、いずれ革に張替えるつもりだったので、シート自体は多少痛んでいても構わないと考えていたのですが、予想以上にキレイな状態でした。
いつも世話になっているDラーに持ち込んで施工してもらいましたが、取り付けにも全く問題なし。予想外だったのは、赤いシートが意外にもグリーンのボディにも似合うということ。
内装に赤いパーツが増えてきてしまいました。タン革に張り替えようかと思っていたのですが、しばらく迷いそうです。(このままでも良いかな、なんて。)
ところで、NB1のタン革のシート、欲しい人いませんか?
ブログ一覧 |
ロードスター | 日記
Posted at
2007/09/30 17:30:20