• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月20日

磐越西線で新潟へ

18日の午後に新潟市内で開かれる会議に出席するため、新潟へ出張してきました。
いつもならお仕事を終えて、帰りにちょっと遠回りして鉄道に乗って帰ってくるのですが、今回は日程の都合で、往きに遠回りをしました(^^;

前日(17日)の夜に、東北新幹線で郡山へ行き、一泊。18日の朝、郡山からJR磐越西線(郡山~新津175.6Km)で新潟へというルートです。

 
18日朝、郡山6:57発会津若松行き電車。


会津磐梯山がクッキリ。


会津若松駅で、8:12発の新津行きキハ47型気動車に乗り換え。喜多方から先は非電化区間のため。


乗り換えた新津行きの列車は、途中の駅で行き違いの列車待ちというわけでもなく時間調整のための長時間停車を繰り返します。会津若松あたりは霧の中に包まれていたのですが、福島県と新潟県の県境に近いここ徳沢駅辺りまで来ると再び晴れてきました。


磐越西線は「森と水とロマンの鉄道」という愛称がつけられていますが、途中から阿賀野川に沿って走り、景色もなかなかGoodでした。
ブログ一覧 | 出張のついでに | 日記
Posted at 2007/10/20 09:26:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリティカルパス
kazoo zzさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2007年10月20日 10:29
素敵な写真ばかりですね~

電化されていない電車がある風景って、電線が無いので空が高く感じますね。
コメントへの返答
2007年10月20日 16:59
思いのほか天気が良くて、よかったです。
写真は、きれいなものを選んでUPしてますのでf(^^;

>電化されていない電車
・・って、なんか変ですよね(と、突っ込んでみました^^)

プロフィール

「近鉄特急「ひのとり」と伊勢神宮 http://cvw.jp/b/138682/48546479/
何シテル?   07/24 14:56
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation