• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーのすけ@NB1のブログ一覧

2012年09月24日 イイね!

【2012夏休みレポート⑥】北海道開拓の村馬車鉄道

2012年8月26日(日) 北海道鉄道三昧ドライブ旅行もいよいよ最終日です。 本日は、札幌市近郊の「北海道開拓の村」と「札幌百合が原公園」を訪れる予定で、そのあと、小樽港フェリーターミナルから新潟行きのフェリーに乗るのですが、時間にゆとりがあれば、小樽市総合博物館のアイアンホース号も観たいと欲 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/24 18:20:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記
2012年09月13日 イイね!

【2012夏休みレポート④】トロッコ王国美深

2012年8月25日(土) 北海道鉄道三昧ドライブの旅も後半に差し掛かってきました。 本日は、美深町仁宇布のトロッコ王国美深を訪ねる予定なのですが、こちらは特に時間に縛られるものでもないので、朝はゆっくりと8時に紋別をスタートしました。 しばらくは右手にオホーツク海をみながら海岸線に沿って ...
続きを読む
Posted at 2012/09/13 21:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記
2012年09月08日 イイね!

【2012夏休みレポート③】りくべつ鉄道・運転体験銀河コース

2012年8月24日(金) 本日はりくべつ鉄道での運転体験の2日目、いよいよ本線レール上を走行する銀河コース(Gコース)の日です。予定されている時間は13時からなので、午前中がヒマです。 そこで、昨日の北見とは逆に南に30キロほど下がった足寄までドライブすることにしました。 国道242号を流 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/08 15:54:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記
2012年09月06日 イイね!

【2012夏休みレポート②】りくべつ鉄道・運転体験Lコース

2012年8月23日(木) 朝6時に日高町をスタート。 途中、景色の良さそうなところで写真を撮りながらターくんを進めて行きます。 1週間以上もたった今となっては詳しい場所までは思い出せませんが、北海道の道はどこも走りやすくて快適でした。逆に快適すぎてついついスピードが出てしまうので、自重 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/06 20:48:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記
2012年08月25日 イイね!

【2012夏休み】トロッコ王国美深(速報)

【2012夏休み】トロッコ王国美深(速報)
本日も速報版で(^^) ←美深町のトロッコ王国では写真のようなエンジン付きトロッコを自分で運転して、旧国鉄美幸線の片道5Kmの本線レール上を往復することができます。 行って帰ってくるのに40分ほどかかるのですが、これが楽しいのなんの(^^)/ 途中に踏切と鉄橋がそれぞれ6ヶ所ずつあって、踏切 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/25 21:35:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記
2012年08月24日 イイね!

【2012夏休み】りくべつ鉄道の運転体験(速報)

【2012夏休み】りくべつ鉄道の運転体験(速報)
北海道で夏休みを満喫しているよーのすけです。 本日はりくべつ鉄道での運転体験2日目として、駅構内での復習運転の後、北見方へ1.6Kmの復元された本線のレールの上を2往復、計6.4Kmの走行にチャレンジしました。 ←写真は、指導運転士の方に撮ってもらった本線走行中のよーのすけです(^^;ゞ 本 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/24 20:03:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記
2012年08月23日 イイね!

【2012夏休み】りくべつ鉄道

【2012夏休み】りくべつ鉄道
北海道に来ています。 涼しかったのは朝のうちだけで、ここ陸別町は強烈な暑さです。 今日は今から写真のディーゼルカーを運転させてもらいます。
続きを読む
Posted at 2012/08/23 10:52:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | モブログ
2012年08月15日 イイね!

【夏休み企画第2弾】 北海道鉄道三昧ドライブ計画

先週、黒部ルート見学会で立山、黒部の大自然を満喫したばかりのよーのすけですが、来週、夏休み企画第2弾として、北海道鉄道三昧ドライブ計画を準備中です。 表示されない場合はココへ。 (地図は左上の+を押すと拡大できます。) 地図で示したとおり、苫小牧をスタートして北海道の中央部を反時計回りにグ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/15 17:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記
2012年08月12日 イイね!

再び、黒部ルート見学会に参加してきました【本編②黒四発電所~黒部ダムまで】

■2012年8月6日(月) 黒部川第四発電所の看板。(11:00) こちらは入口。 今回も楕円形のテーブルのある会議室に案内されて、発電所の概要説明と、10分程度のビデオを見ました。テーブルの間のジオラマがビデオに合わせて動いたり光ったりするところは前回と同じでした。「黒部の氷筍水」 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/12 20:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記
2012年08月12日 イイね!

再び、黒部ルート見学会に参加してきました【本編①関西電力黒部専用軌道】

いよいよ本編に入ります。 黒部ルート見学会(再び)については、こちらをご覧ください。 ■2012年8月6日(月) 黒部ルート見学会は欅平駅2階のレストランの一角で参加者の受付が始まりました。 3年前のときは、黒部ダムのトロリーバス駅長室前の廊下にただ集まっただけだったのですが、今回は写真入 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/12 16:56:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記

プロフィール

「7年ぶりの人馬一体 http://cvw.jp/b/138682/48684960/
何シテル?   09/29 18:50
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation