• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーのすけ@NB1のブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

太陽の恵み鉄道

太陽の恵み鉄道
むさしの村鉄道のあと、そこから20Kmしか離れていない東武動物公園へ行ってきました。 ここには、むさしの村鉄道と同じ軌間610mmの太陽の恵み鉄道というのがあるのですが、機関車の色がちょっといただけないかんじではありましたが、こちらも列車自体は本格的で十分楽しめました。 こちらも入場料1500 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/28 23:27:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記
2012年07月28日 イイね!

むさしの村鉄道

むさしの村鉄道
埼玉県の北東部のまち加須市にあるむさしの村という小さな遊園地に行ってきました。 目的は、園内にあるむさしの村鉄道という遊覧鉄道です。 「いつか乗りたいリスト」の中に、関東地方でもまだ乗ったことのない遊覧鉄道がたくさんあるので、精力的に乗りつぶしに行ってみようと考えています。 むさしの村・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/28 22:39:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記
2012年07月20日 イイね!

再び、黒部ルート見学会に参加できることになりました

再び、黒部ルート見学会に参加できることになりました
3年前の夏、富山県と関西電力が共催する黒部ルート見学会の公募に当選して、得難い経験をさせてもらったよーのすけですが、この夏、再び行けることになりました。 前回の記録はこちらを参照して下さい。   黒部ルートとは?       → ☆こちら☆   参加記録(プロローグ編①) → ☆こちら☆   参 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/20 20:12:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記
2012年06月20日 イイね!

野辺山SLランド

野辺山SLランド
この前の日曜日、長野県の「野辺山SLランド」へ久しぶりに「乗り鉄」しに行ってきました。 ブログ・カテゴリー「知られざる鉄道」シリーズとしては、1月に乗った成田空港第2ターミナル・サテライト連絡シャトル以来、半年ぶりの「乗り鉄」再開となります。 ナビに「野辺山SLランド」と入れて道案内してもらい ...
続きを読む
Posted at 2012/06/20 19:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記
2012年06月13日 イイね!

「いつか乗りたいリスト」の更新(乗り鉄を再開しますよ宣言)

冬の間、スキーばかりやっていて「乗り鉄」からしばらく遠ざかっていましたが、今度の週末からぼちぼちと再開しようと考えています。 「乗り鉄」と一口に言っても、鉄道事業法に基づく(=時刻表に載っている)鉄道のほうは、既にJRも民鉄も全路線を乗り終えてしまっているので、新規開業路線がない限り、現在は企画 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/13 23:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記
2012年01月05日 イイね!

成田空港第2ターミナル・サテライト連絡シャトル

成田空港第2ターミナル・サテライト連絡シャトル
1月2日にカナダから帰国したとき、飛行機から降りて入国審査へ向かう間にこの連絡シャトルに乗りました。 「そうそう、これあったよね!」 出国するときには乗らなかったのですっかり忘れていましたが、搭乗機がどのボーディングブリッジに着くかでこれに乗る機会があったりなかったりするのでしょう。 大規模 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/05 12:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記
2011年12月27日 イイね!

ルスツ・リゾートホテルのモノレール

ルスツ・リゾートスキー場でのシーズン・インで嬉しかったことは、宿泊したホテルに専用のモノレールが設置されていたことです。 ルスツ・リゾートホテルの本館とタワー館を結ぶ移動手段となっているもので、3両編成の列車が1編成で行ったり来たりしています。鉄道事業法による鉄道ではないので、時刻表には載って ...
続きを読む
Posted at 2011/12/27 18:27:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記
2011年11月26日 イイね!

『いつか乗りたいリスト』の更新

『いつか乗りたいリスト』の更新
会社の同僚にも鉄道ファンがいて、ある時、←この本のことを教えてくれました。 『時刻表に載っていない鉄道に乗りにいく』 遠森 慶著/講談社 この7月に出たばかりなんですが、この本の内容は最近のよーのすけの乗り鉄のテーマにあまりにもピッタリなので、ビックリしてさっそく本屋で入手しました。 全国の ...
続きを読む
Posted at 2011/11/26 22:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記
2011年11月05日 イイね!

川場村(群馬県)SLホテルのD51

2011年10月29日(土) まささん主催の「おいしい☆粗食倶楽部」の望郷ライン(リンゴ狩り)TRGの途中で立ち寄った川場村SLホテル。 ここには、昭和51年(1976年)に北海道の現場より引退した「D51-561」蒸気機関車が動態保存されています。 当初は静態保存のD51に寝台客車3両を連結し ...
続きを読む
Posted at 2011/11/05 21:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記
2011年10月17日 イイね!

大畑線キハ85動態保存会

大畑線キハ85動態保存会
昨日は朝5時に起きて、本州最北端の地、下北半島の大畑へ飛行機+レンタカーによる日帰りの強行軍で行ってきました。 【昨日(10月15日)の行程記録】 羽田7:55(JAL1225)-三沢9:15 マツダレンタカー三沢空港店にてデミオ1.3Lを借り、三沢~大畑間を移動(約130Km、2時間半) 大畑 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 18:18:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記

プロフィール

「7年ぶりの人馬一体 http://cvw.jp/b/138682/48684960/
何シテル?   09/29 18:50
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation