今回の高松出張は、当初の予定では本日午前中の会議にも出席し、午後の飛行機で東京へ帰ることになっていたのですが、お仕事の都合で急遽午前の会議をキャンセルし本社へ戻らなければならない羽目になってしまいました(><)
高松空港で予約便の変更手続きをしたのですが、出発までに時間があるのでロビーでこれを書いています。この時間を利用して、昨日乗った電車の写真をUPしてしまおうかと(^^;ゞ

ちょっとピンボケですが、昨日の朝7時頃の道後温泉駅での写真です。伊予鉄道は地元では「いよてつ」と呼ばれて親しまれています。車体のカラーリングもみかんをイメージしているのかかわいらしいかんじです。

道後温泉駅はレトロな駅舎がなかなか。手前には「坊ちゃん列車」も展示されていていい雰囲気です。
昨日はこのあといよてつの路面電車部分(市内電車)の乗りつぶしを敢行したのですが、若干寝坊したのと調査不足がたたり、本町線という1.5Kmほどの路線を乗り残してしまいました。
また松山を訪れる理由ができたものと前向きに考えることにします。

いよてつの乗りつぶしの後、JR予讃線で松山から高松へ移動しました。予讃線の特急いしづち12号の電車です。これに乗ったことで、予讃線の未乗区間であった松山~多度津間をつぶすとともに、香川県内の鉄道路線も総て乗りつぶしたことになりました。
Posted at 2008/01/25 09:47:46 | |
トラックバック(0) |
出張のついでに | 日記