• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーのすけ@NB1のブログ一覧

2009年09月15日 イイね!

都会の夕景

都会の夕景林立する高層ビルによって垂直に切り取られた空。
ほんのり茜色に染まった雲が、
1日の名残の光を投げかけているようです。


画像は昨日の夕方の都内某所。
大阪に比べると東京に近いからか、先週から、本社の関係者が入れ替わりに「歓迎会」を開いてくれています。ありがたいことです。
Posted at 2009/09/15 19:57:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 都市の造形 | 日記
2009年06月07日 イイね!

都市の造形

都市の造形首都高5号線と外環道が交差する美女木ジャンクション付近を裏から見たところです。
(本日、新型レガシィを試乗した際の試乗コースなんです。)

うねりながら伸びていく高架道路が創り出す形の面白さ。

しばらく前に、京都の大山崎ジャンクションをやはり裏から見て、その造形の面白さに目覚めてしまいました。

これ、やみつきになりそうです(^^;ゞ

Posted at 2009/06/07 20:45:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 都市の造形 | 日記
2007年02月03日 イイね!

都市の造形

都市の造形久しぶりにスキー場へ行かない休日を過ごしています(^^;ゞ

穏やかな天気なので、散髪がてら都内をドライブしてきました。もちろん、ターくんで !
花粉症にもめげず、もちろん、オープンです(^^)v

皇居のお堀に面したこのビル。空に向かって屹立する壁面に現れる幾何学模様。近くを通るたびにいつも気になっていましたので、今日は傍にクルマを停めて、デジカメで撮影してみました。

垂直の線と水平の線だけで構成された壁面なのに、交差する斜めの線がいくつも見えて不思議な感覚です。

晴れた日の久々のオープンドライブも快適でした。
Posted at 2007/02/03 17:46:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 都市の造形 | 日記

プロフィール

「【2025夏休み①】発荷峠展望台 http://cvw.jp/b/138682/48625070/
何シテル?   08/30 17:09
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation