• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーのすけ@NB1のブログ一覧

2007年12月08日 イイね!

レガシィ・アウトバック「納車」されました(^^)/

レガシィ・アウトバック「納車」されました(^^)/待った甲斐がありました(^^)v
本日、めでたくレガシィ・アウトバックがよーのすけの手許にやってきました。
呼び名は「あっちゃん」です。

外装色はオプシディアンブラック・パール。
内装色はアイボリー。
フラット6の3Lです。

今日はほんのわずかしか動かしていませんが、レガちゃんに比べても低速域からトルクが膨らんでいるような気がします。車体もハンドルも軽く感じられます。

画像は、スバルのディーラーに勢ぞろいしたレガシィ3台。
手前から、「レガちゃん」(BP3.0R)
真ん中、「あっちゃん」(BPアウトバック3.0R)
左、N野クンのBGレガ(名前はありませんm(__)m  BG2・0ターボ)
レガちゃんはN野クンに引き取ってもらうことになりました。で、N野クンがこれまで乗っていたBGレガは、「廃車」ということに。

来週の土曜日には、N野クンとレガちゃんで今シーズン最初のスキーに行くことになっています(^^)

Posted at 2007/12/08 22:02:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | アウトバック | 日記
2007年12月08日 イイね!

熊野古道もいいけど、鉄道もね

熊野古道もいいけど、鉄道もね熊野古道(小栗街道)を完歩した翌日、和歌山から大阪までの南海電車の本線から髭のように出ているいくつかの支線を乗りつぶしてきました。

南海の加太線、多奈川線、高師浜線のほか、水間鉄道、阪堺電車など、いずれも距離は短いけれど、わざわざ乗りに行くのはけっこう大変な線区で、これまで未乗だったところをまとめて乗ってきました。

画像は、水間鉄道の終点水間駅へ電車が進入していくところ。

フォトギャラリーに電車の写真をUPしました。 → ☆こちら
Posted at 2007/12/08 00:50:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「7年ぶりの人馬一体 http://cvw.jp/b/138682/48684960/
何シテル?   09/29 18:50
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
234 567 8
91011121314 15
16171819 202122
2324 252627 2829
3031     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation