• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーのすけ@NB1のブログ一覧

2009年01月01日 イイね!

2009「正月パス」は南東北で

2009「正月パス」は南東北で明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

恒例となっている『正月パス』で、今年も乗り鉄からスタートです。

といっても、よーのすけにとってJR東日本の管内では未乗線区は、
気仙沼線(前谷地~気仙沼72.8Km)
吾妻線(渋川~大前55.6Km)
信越本線の一部(高崎~横川29.7Km)
の3箇所のみとなっていまして、なんとなく消化試合のようなかんじで、今一つ気乗りがしないのは困ったものです。

JR東日本が毎年販売している『正月パス』はお値段としては大変お得なのですが、元旦の一日のみ有効という制約のため、実はあまり遠くまでは行けないのです。なので、今年は、昨年6月22日にその直前にあった地震の影響で乗り残してしまった気仙沼線に乗ることを目的としてスケジュールを組みました。

大宮7:22(はやて1号)-仙台8:37
仙台8:54(快速南三陸1号・気仙沼線経由)-気仙沼10:53
気仙沼11:16-一関12:30/12:48(やまびこ54)-福島13:43
福島14:15-飯坂温泉14:38【福島交通飯坂線9.2Km】
飯坂温泉15:05-福島15:28/15:47(やまびこ58)-大宮16:58


気仙沼線の終点・気仙沼駅。


飯坂温泉駅に停車中の福島交通の電車。

気仙沼線は海沿いのとても景色の綺麗なところを通ったはずなんですが、乗った列車がかなり混んでいて上手く写真が撮れませんでした。(こういう引っ込み思案なところが、消化試合で気乗りしないことの影響なのかもしれませんorz)

ま、ともかく、コレで宮城県と福島県も制覇したことになったわけです。
Posted at 2009/01/01 20:58:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗り鉄 | 日記

プロフィール

「最後のクルマ http://cvw.jp/b/138682/48581832/
何シテル?   08/23 09:25
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
45678 9 10
111213 141516 17
1819202122 23 24
2526 27282930 31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation