• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーのすけ@NB1のブログ一覧

2014年07月10日 イイね!

7回目の車検

7回目の車検6月28日(日)から7月6日(日)までの1週間、7回目の車検のため、愛車ターくん(マツダ・ロードスターNB1)を主治医のRSアイザワさんに預けておりました。

大阪に転居したとはいえ、主治医を変えるのはなかなか難しい判断が要るので、いつもどおりアイザワさんにお願いした次第です。

6月27日(金)の夜、大阪をスタートし、第2京阪(門真)~京滋バイパス~新名神~伊勢湾岸道~東名で横浜町田のRSアイザワさんへ(約480Km)。
7月6日(日)は昼前にアイザワさんでターくんを受け取ってから、所用をこなし、夕方東名川崎ICをスタートして、第2東名~伊勢湾岸道~新名神~京滋バイパス~第2京阪(門真)の経路で無事帰宅(約490Km)。
往復それぞれに6時間くらいかかっているのですが、人馬ともに元気です(^^;ゞ  

7回目となる今回の車検整備では、ブレーキオイル、エンジンオイル、ミッションオイル、デフオイルの総取替えとブレーキパッド(フロント、リア)が交換となりました。(今回もモレッティのヘッドライトの光軸調整はてこずった様子でした。)




今回は、整備のついでに、センターコンソール後端部にシガーソケットの増設をお願いしました。
もともとあったシガーソケットをつぶしてエンジンスタータボタンを取り付けているため、車内で使える電源が一つもない状態で、かれこれ10年となります。別に不都合はなかったのですが、ないよりはあったほうがいいかなと。
これで、ケータイの充電やノートパソコンの電源に困ることがなくなりました。
Posted at 2014/07/10 22:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「【2025夏休み②】八幡平~十和田湖畔 http://cvw.jp/b/138682/48637480/
何シテル?   09/08 15:04
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
2021 222324 25 26
2728293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation