• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーのすけ@NB1のブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

22万キロ

22万キロ2016年8月22日(月)

青い森TRGの最中、萱野高原付近の霧の中で、22万キロを達成しました。

21万キロ達成が2015年9月22日なので、11か月で1万キロを走破したことになります。(冬季の3か月を除くと、実質8か月。)

ひと頃に比べると、やはりペースが落ちている?


Posted at 2016/09/12 00:00:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年09月11日 イイね!

『ロードスター的幸福論』的TRG②

『ロードスター的幸福論』的TRG②
(承前)

コテージでは、VIP氏、O氏夫妻、白神さんのほか、岩手のポチさん夫妻、青森のK氏、T氏、さらに大阪のH氏がいて、2010年10月の青い森TRGの時と同様、ポチさんの手料理で宴会が開かれ、VIP氏を囲んで、夜遅くまで楽しい時間を過ごしました。

それはもう、至福の時間でした。ロードスターにまつわるいろいろな話が聞けたことは言うまでもありません。


2016年8月22日(月)




よーのすけにとっては、この日がツーリングの本番です。
出発前、コテージの前で。


昨日はほかのクルマのナビシートに順番に座ったので・・・ということで、VIP氏がターくんの助手席に座ってくださいました。いざ出発です。


青森市内を抜けて、十和田湖方面へ。




萱野高原で、ポチさんに記念写真を撮ってもらいました。







白神さんの先導で、蔦温泉まで行って、奥入瀬方面には行かず、景色は見えないけれど八甲田周辺を回って、再び萱野高原へ戻り、昼食タイム。


かやの茶屋の酸ヶ湯そば(十割そば)、美味しかったです。お店のお姉さんが、ロードスターの大ファン(?)だとかで、5台のロードスターを見てえらく喜んでくれました。


昼食を済ませるとかやの茶屋の周りは濃い霧に包まれていました。
ポチさんとはここでお別れ。我々は、VIP氏の強いご希望で、青森市内へ戻り、三内丸山遺跡を見学しに行くことに。


かやの茶屋を出発して、2キロほど走った霧の中で、ターくんのオドメーターが22万キロを達成しました。(別のブログで紹介します。)

この後結構激しい雨に見舞われたりしながら、三内丸山遺跡と、「わ・らっせ}(青森ねぶたの記念館)を見学。10年以上にわたり、ほぼ毎年青い森に通っているよーのすけとしても初めての見学でした。たまには、こういうのもいいですね。


三内丸山遺跡。


白神さんとVIP氏。


青森ベイブリッジの真下にある「わ・らっせ」の駐車場。



「わ・らっせ」の見学を終えて、VIP氏は青森市内のホテルへ。ほかの方々ともここでお別れし、よーのすけは白神邸に泊めていただくことになりました。

白神邸では、「BABYMETAL」の洗礼を受け、よーのすけもすっかり洗脳されてしまったことはナイショです。いや、ホント、スーメタルってかわいいし、歌唱力はホンモノですね。

この日の走行距離:195Km


つづく


Posted at 2016/09/11 02:24:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「7年ぶりの人馬一体 http://cvw.jp/b/138682/48684960/
何シテル?   09/29 18:50
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
45678910
111213141516 17
18 1920 21222324
252627282930 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation