
2017年2月10日(金)~13日(日)
今年も蔵王に行ってきました。
3日間で全山をくまなく滑りまくりました。
初日は、上の台ゲレンデ、ハーネンカムコース、ダイヤモンドバレー、2日目は横倉、サンライズ、中森ゲレンデ、3日目は黒姫、クレージートラバースを中心に。
3日間とも降雪、濃霧、強風という 「いかにも!」 な天気でしたが、それでこそ蔵王らしい。
それでも初日には少し青空が望める瞬間がありましたので、写真を撮りました。
ランダムに貼っていきます。

山頂のお地蔵さん。今年は首まで埋まっていました。

ダイヤモンドバレーのトップから。

中央ゲレンデの(下から見て)一番左、非圧雪コースのトップから。

ザイラーコース脇にかかるリフトから見上げた三宝荒神山(1703m)。

そのリフト。

樹氷原。

ここ数年、大森ゲレンデに近い蔵王ペンション村の中のペンション(「木いちご」さん)を定宿としています。
毎朝、ここから大森ゲレンデの駐車場までクルマで行って、スキーをして夕方帰ってくるわけですが、
毎晩夜中に4~50センチの雪が積もるので、朝クルマを掘り出すのが一仕事です。
けれども、おかげで毎日フカフカ、ふわふわの新雪を楽しめました。
今回の収穫は、横倉の壁を難なく滑り降りてこられるようになったことかな(^^;ゞ
Posted at 2017/02/15 08:25:53 | |
トラックバック(0) |
スキー | 日記