2021年12月10日(金)
いつものメンバーで、師匠のホームグラウンドで、今年最後の練習ラウンドをしてきました。
天候は曇りのち晴れ、微風、朝のうちはやや寒かったけれど日が差してからは暖かく、絶好のゴルフ日和でしたが・・・
結果は、 50(14)、61(20)、計111(34)
前半、結構いい線だったので、もしかすると・・・と思ったのですが、後半で大崩れしてしまいました。結局、今年も100切りはならず(><)
実は、今日が今年最後のラウンドだからと、この1週間、仕事帰りにスクールへ通いつめ、7番アイアンと、52度のアプローチウェッジ、フェアウェイウッドの3本を徹底的に練習したのです。その甲斐あって、チョロやシャンクなどのミスショットは大幅に軽減したのですが、バンカーのアクシデントやコース内の木に当たるなどの不運が連続し、崩れてしまいました。

今年最後だからと、冬眠に入りかけていたターくんを駆って、気分をアゲアゲにして臨んだのですが・・・
去年の最後にも、自分はトリプルボギー(126)の人なのだから、目指すべきは、100切りではなく、ダブルボギー(108)なのだと、言い聞かせたにもかかわらず、実践できていません。
Posted at 2021/12/10 18:50:57 | |
トラックバック(0) |
ゴルフ | 日記