2022年3月25日(金)~27日(日)
今シーズン2度目の志賀高原です。今シーズンは多分これが最後。
先週の前半に寒の戻りがあり、少し雪が締まったため、シーズン末期なのにかなり良好なゲレンデ・コンディションでした。
2日目が強風のためほとんどのリフトが運休となり、シャトルバスでの移動を余儀なくされましたが、初日と3日目はよく晴れて、おかげで、奥志賀、焼額、一ノ瀬、寺子屋、西舘山、ブナ平、ジャイアント・・・と、志賀高原の主だったゲレンデをすべて滑ることができました。
今シーズンのゲレンデ日数は・・
12月23日~26日 北海道カムイリンクス 4日間
1月7日~9日 猫魔、アルツ磐梯 2日間
1月29日~30日 車山高原 2日間
2月11日~13日 志賀高原 3日間
2月23日~27日 北海道ルスツ 中止
3月11日~13日 蔵王 3日間
3月25日~27日 志賀高原 3日間
で、トータル 17日でした。コロナの影響で2月のルスツが中止にならなければ22日となるところでしたが、我ながらよく頑張りました。
年々、自分が年を取ったことを痛感するわけですが、そんな中でも、少しずつコブ斜面へのチャレンジを心掛けるなど、まだまだ進化しているのを実感しています。
Posted at 2022/03/28 22:09:33 | |
トラックバック(0) |
スキー | 日記