• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーのすけ@NB1のブログ一覧

2023年12月16日 イイね!

長崎新幹線

長崎新幹線2023年12月16日(土)

昨日から出張で長崎に来ています。人と会うお仕事は昨日のうちに済ませ、本日は、東京へ帰るだけ。JRで唯一、未乗だった長崎新幹線に乗って福岡空港から飛行機で帰ります。

■2023年12月17日追記
長崎新幹線(正式名は西九州新幹線)は、武雄温泉~長崎までの69.6Kmの路線で、2022年9月23日に開業したばかりです。よーのすけにとっては、JR全線のうち唯一、未乗となっていました。

長崎新幹線は、博多から長崎へ至る路線として計画されたにもかかわらず、いろいろと大人の事情で博多~武雄温泉間の建設が進まず、現在のような一部開業という変則的なスタイルになっています。

よーのすけは長崎側から乗ったので、武雄温泉までは快適でしたが、武雄温泉で「リレーかもめ号」という在来線特急に乗り換えて博多へ向かうことになりました。


長崎駅のホームで。かもめ号の側面のロゴ。


長崎から博多までのキップはこんな風になっています。↑
「かもめ16号」と「リレーかもめ16号」は武雄温泉駅で乗り換え時間3分となっています。


武雄温泉駅で、ホームの向かい側にリレーかもめ号。

■おまけ
博多駅から福岡空港へ向かうとき、これまた福岡市の地下鉄で唯一未乗となっていた七隈線の博多~天神南間1.6Kmを乗りつぶしてきました。


2023年3月27日に延伸開業した線区で、これにより、福岡市交通局の全線も完乗したことになります。福岡市地下鉄は、七隈線をさらに3Kmほど延伸して、福岡空港へ乗り入れる計画もしているようですが、どうなりますか。
Posted at 2023/12/17 19:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張のついでに | 日記

プロフィール

「近鉄特急「ひのとり」と伊勢神宮 http://cvw.jp/b/138682/48546479/
何シテル?   07/24 14:56
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
345 6789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation