2025年5月10日(土)
グッさん(スバル・レヴォーグ)の定期点検でDラーへ行ってきました。このクルマにはもう8年半も乗っていることになります。
走行距離は50,860Kmとなっており、先月、妻の納骨で新潟まで往復したときに、気づかぬうちに5万キロを超えていました。これがもう1台の愛車ターくん(マツダ・ロードスターNB1)との決定的な違いで、ターくんならばキリ番は絶対に見逃さないところです。
Dラーのショールームにはクロストレックが展示(画像)されていて、作業を待つ間にチラチラと眺めていたのですが、営業マンから声をかけられることもありません。昨年の今頃、グっさんからの乗り換えを企図して、レイバックとかインプレッサとかを数回にわたり試乗してみたのに、結局沙汰止みとなってしまったのでしかたありませんね。
今回の定期点検は、いつものとおり点検パックの通常点検とタイヤの履き替えをお願いしました。タイヤを履き替えたことで、今年のスキーシーズンも完了です。
ゲレンデ日数を数えましょう。
1月25〜26日 尾瀬岩鞍 2日間
2月14〜16日 野沢温泉 3日間
2月22〜24日 志賀高原 3日間
3月6〜8日 赤倉リゾート 3日間
4月4=5日 蔵王温泉 2日間
以上13日間でした。パートナーを喪ったあとですが、見かねて誘ってくれる仲間がいるのはありがたいことです。
Posted at 2025/05/11 09:54:36 | |
トラックバック(0) |
レヴォーグ | 日記