• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーのすけ@NB1のブログ一覧

2006年06月25日 イイね!

ロド仲間の新たな愉しみ方

ロド仲間の新たな愉しみ方2A3さんに誘われて、カレーを食べるプチオフに参加してきました。

ロードスター・オーナーの集まりだと聞いていたのですが、それぞれ事情があって、ちがうクルマでの参加となり、ロドは1台のみという変則的なオフになりました。

なかでも、車齢31年のフォルクス・ワーゲン・ビートルは圧巻でした。「茨ナンバー」(!)が歴史を物語っています。

参加された皆さん、おつかれさま&ありがとうございました。


フォトギャラリーUPしました → ☆こちら
Posted at 2006/06/25 20:29:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2006年06月24日 イイね!

上越新幹線MAXとき号

上越新幹線MAXとき号やはり新幹線は速いですね。新潟駅にて。
Posted at 2006/06/24 13:22:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2006年06月24日 イイね!

羽越本線・特急いなほ8号

羽越本線・特急いなほ8号いよいよ日本海の海岸線に沿って南下する旅の始まりです。
特急いなほ8号、新潟行き。新潟まで273.0km、秋田から途中の新発田まで245.7kmは羽越本線、新発田から新潟までは白新線となります。


このところ、「カービュー」じゃなく「トレインビュー」になっちゃってますね(^^;)ゞ


フォトギャラリーに車窓からの景色をUPしました → ☆こちら
Posted at 2006/06/24 09:21:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2006年06月23日 イイね!

津軽三味線

津軽三味線弘前駅で秋田行きの特急かもしか6号を待っていたら、突然ホームに津軽三味線の音♪が流れてきて、びっくりしました。隣のホームから青森行きの電車が発車する合図なんですね。
JRもいろいろ特色を演出しようと努力してるようです。

画像は、秋田行きの特急かもしか6号です。
Posted at 2006/06/23 16:31:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張 | モブログ
2006年06月23日 イイね!

弘南鉄道弘南線

弘南鉄道弘南線2日間にわたる会議が無事終了し、フリーになれたので、これからちょっと鉄道に乗って来ます。

まずは弘南鉄道弘南線。弘前~黒石間(16.8km)の往復。片道29分の予定です。

電車は2輌編成で、緑の水田地帯を切り開いて行きます。なかなか良い雰囲気でした。



終点の黒石駅には、さすがに雪国らしく、こんなラッセル車がでーんと構えておりました。

今日は、このあと弘前へ戻り、JR奥羽本線で秋田まで行くことにしています。明日は秋田から、日本海の海岸線をずっと南下し、新潟から上越新幹線でさいたまへ帰る予定です。
Posted at 2006/06/23 13:28:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出張 | モブログ

プロフィール

「近鉄特急「ひのとり」と伊勢神宮 http://cvw.jp/b/138682/48546479/
何シテル?   07/24 14:56
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    12 3
456 78 9 10
111213 141516 17
181920 2122 23 24
252627282930 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation