• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーのすけ@NB1のブログ一覧

2006年07月22日 イイね!

おはみか

おはみかお仕事の関係で、参加がぎりぎりまで危ぶまれたのですが、「おはみか」行ってきました(^^)/

RX-7や、mm-1クーペ、フルノーマルのNRリミテッドなど、貴重なクルマたちを間近に見ることができました。

仕事関係の連絡待ちなもんで、お蕎麦を食べにミニツーリングに行かれる皆さんと別れ、先に帰って来ました。
お蕎麦行きたかったデス。次の機会にはよろしく。

にとろさん、皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2006/07/22 13:07:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2006年07月20日 イイね!

スカイバス東京

スカイバス東京丸の内界隈を歩くと、面白いクルマを見掛けます。

これは2階建てバスの屋根がはずされてオープンになった定期観光バス。雨の日はどうするんでしょうねぇ。


Posted at 2006/07/20 12:57:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 丸の内界隈 | モブログ
2006年07月17日 イイね!

LPジャケットに描かれたクルマ(その27)

LPジャケットに描かれたクルマ(その27)第27弾
『フレッド・ジョンソン/ライブ・アット・B.B.ジョーズ』(1984年録音)

アメリカには、無名のジャズ・シンガーがそれこそ星の数ほどもいて、無名のジャズ・クラブで歌っているのでしょう。チャンスをつかんで、スターダムへのし上がるのはほんの一握りの幸運な人たちなのでしょう。

フレッド・ジョンソンというシンガーを私は知りませんでした。このジャケット、1960年型ロールス・ロイス、シルバークラウドのフェンダーに肘をついて身を預けるこの男がそうなのか。

じつはこのLP、1984年に発売されていたのですが、最近になって注目されるようになり、この6月に再発売されたようなのです。よーのすけが入手したのも、中古盤ではなく再発盤の新品です。

このジャケットを見たら、買わないわけにはいかないですよね。

内容は、ピアノ・トリオにコンガを加えたカルテットを従えたフレッド・ジョンソン(vo)が、フロリダ州タンパのB.B.Joe'sというクラブで、乗りに乗った演奏を聞かせてくれます。

ストレートなヴォーカルに洒落たスキャット、伴奏のカルテットも無名ながら相当の実力者揃いです。「On A Clear Day」、「Summertime」、「Feelings」など選曲も素晴らしく、豪快にスイングしながら、時折、ラテンなかんじもして、久々に良いLPにめぐりあいました。
Posted at 2006/07/17 19:22:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | JAZZのLP | 日記
2006年07月16日 イイね!

44,444

44,444撮影に成功しました
(o^-^o)v ブイッ☆
Posted at 2006/07/16 15:26:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2006年07月15日 イイね!

ひかりレールスター&500系のぞみ

福岡出張の帰りです。
博多~新大阪までは、ひかりレールスターで。



この列車は外見的には700系と同じですが、JR西日本が客足の落ち込んでいる山陽新幹線のテコ入れのために投入したヒット作なのです。
8両編成でグリーン車はついていないのですが、座席指定車両は、グリーン車と同じ2列+2列のシートアレンジとなっており、ゆったりしています(自由席は3列+2列)。

JR東海とJR西日本との調整が難しいらしく、山陽新幹線限定運用となっており、東京では見ることができません。よーのすけも今回初めて全線を通して乗ることができました。

新大阪~東京までは、500系のぞみに乗り換え。



JRグループが運用する新幹線用車両の中で最高性能を誇る車両です。JR西日本管内では営業最高速度300km/hで世界最速なのですが、JR東海管内では騒音対策などから270km/hに制限されていて、700系と同じになってしまいます。性能を追求するあまり、車両自体がコンパクトに設計されており、窓際のシートは足元が狭くなってしまうなど、乗り心地に関しては700系のほうが上かもしれませんね。

今回は、山陽新幹線で700系に乗ってきたので、東海道ではあえて500系を選んでみました。


・・・と、鉄道の旅を満喫する用意は整えたつもりだったのですが、寝不足+二日酔いで体調が最悪でした。なんとか無事に帰ってきましたが、新幹線には乗った途端寝てしまい、車窓の景色を眺めるゆとりはありませんでした。残念(><)
Posted at 2006/07/15 17:43:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

「【2025夏休み①】発荷峠展望台 http://cvw.jp/b/138682/48625070/
何シテル?   08/30 17:09
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
234567 8
9 10111213 14 15
16 171819 2021 22
232425 262728 29
3031     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation