• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーのすけ@NB1のブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

鹿児島空港にて

鹿児島空港にて熊本でのお仕事のあと、鹿児島に寄って、鹿児島空港から東京へ帰ってきました。東京で本社に顔を出すと、ほぼ1週間の留守中に溜まっていた連絡メールと書類の山が待ち受けていて、片づけるのに手間取ってこんな時間になってしまいました(><)
熊本から鹿児島への移動は、九州新幹線の初体験でもあったのですが、その様子は後日報告します。

鹿児島空港でちょっとした発見があったので、とりあえずこちらをUPしておきますね。
昨日、羽田の空港施設内で働くオープン2シーターの話をしましたが、同じ機能のクルマもANAだとハードトップなんですね。2シーターで左ハンドルだという点は同じなんですけど。
Posted at 2006/11/01 01:22:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2006年10月30日 イイね!

これもオープン2シーター

これもオープン2シーター稚内から帰ってきたばかりですが、今朝、羽田から飛行機で熊本に来ております。
午後からのお仕事の前に、チョット時間を作って、これを書いています。

空港施設内にはいろいろなクルマが走っていますが、これは、完全なオープン2シーターですね。左ハンドルなのは知りませんでした。
Posted at 2006/10/30 12:51:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2006年10月29日 イイね!

日本最北端地点

日本最北端地点昨夜から今朝にかけては雷を伴った大雨だったのですが、今朝起きたら真っ青な空。かなり冷え込みましたが。

12時にマツダ・レンタカーの稚内空港前支店に車を返す予定なので、早々にホテルのチェックアウトを済ませ、フルオープンで出発しました。

外気温は6℃。秋を通り越して冬ですね。昼前には晴れているのにチラチラと雪が舞うほどでした。防寒ウェアではないのでヒーターをガンガン炊いて、あとは「やせ我慢」です。昨日の分もがんばりました。

昨日は日本海側のオロロン・ラインを走ったので、今日はオホーツク・ラインをめざします。今にして思えば、宿を稚内に取ったのは失敗でした。オロロン・ラインもオホーツク・ラインも適当なところまで行って、引き返してくることになってしまい、行動範囲を自ら制限してしまう結果となってしまいました。

それでも、昨日は4時間、今日は3時間、2日あわせて約400Kmのドライブを堪能してきました。


画像は、宗谷岬の先端、北緯45度31分22秒の“日本最北端の地”を標す記念碑の前にて。
Posted at 2006/10/29 12:47:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張のついでに | 日記
2006年10月28日 イイね!

稚内でロードスターを借りました

稚内でロードスターを借りました宗谷本線の特急スーパー宗谷1号は予定通り13:28に終点稚内駅に到着しました。
日本のてっぺん、最北端の町にやって来ました。

鉄道の旅を満喫した後は、やはりオープンドライブでしょう!というわけで、マツダ・レンタカーでロードスターを借りました。シルバーのNB4で1.6LのATですが、エンジンの調子もよく軽快に走ります。NB1と違ってシートのホールド性が良いのが驚きです。

チョット寒かったのですが、がんばってオープンでドライブをはじめたのですが、途中から雨になってきてしまいました。

明日の昼まで12時間借りているので、今日はノシャップ岬から日本海側のオロロン・ラインをひたすら南下し、日本海の夕日を見てきました。

明日は宗谷岬からオホーツクラインを走ってみようと考えています。

画像は、稚内港北防波堤ドームの前で。
Posted at 2006/10/28 19:50:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出張のついでに | 日記
2006年10月28日 イイね!

さらにl北へ

さらにl北へ旭川5:47発~富良野7:04着
富良野7:39発~滝川8:46着
滝川8:49発~旭川9:20着
と乗り継いで再び旭川に戻ってきました。
このあと9:53発の宗谷本線特急スーパー宗谷1号で稚内に向かいます。

土曜日の早朝のためか、高校生もあまり乗っていなくて、車内は閑散としています。

画像は今朝の富良野駅。
Posted at 2006/10/28 09:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張のついでに | 日記

プロフィール

「近鉄特急「ひのとり」と伊勢神宮 http://cvw.jp/b/138682/48546479/
何シテル?   07/24 14:56
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123 4567
8 9101112 13 14
151617181920 21
222324252627 28
29 30 31    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation