• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーのすけ@NB1のブログ一覧

2008年01月30日 イイね!

JR呉線

JR呉線広島でのお仕事を終えてから、東京へ帰るついでに、呉線(海田市~三原87.0Km)に乗ってきました。

かつて戦艦大和が建造された軍港・呉を通るこの路線は、軍艦が見えないように列車の鎧窓を開けることが禁じられた時代もあったということですが、現在は瀬戸内海ののどかな景色と巨大なドックを交互に眺めながらのんびりと走っていきます。

全線が電化されておりますが、単線で、列車の運行区間は広島~広までと広~三原までの2つの部分に分かれており、広で乗り換えた三原行きの電車は運転士さんが女性(珍しい!)でした。

写真は、広駅で運転士同士の引継ぎが行われているところ。手前の小柄な方が女性の運転士さんです。



Posted at 2008/01/30 23:56:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張のついでに | 日記
2008年01月30日 イイね!

広島風お好み焼き

広島風お好み焼き最終の飛行機で、昨夜遅く広島に着きました。相変わらずお仕事であちこちに出没しております(^^;ゞ

空港からリムジン・バスで広島市内へ入った頃には、街中にも人通りが絶えていて、食事ができるお店が見つかるか不安になったくらいでした。

結局、広島駅ビルの中で、お好み焼きのお店に入りました。閉店間際だといわれましたが。

お好み焼きといえば、大阪風!と思っていたのですが、広島風も美味しいですね。

Posted at 2008/01/30 08:48:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2008年01月26日 イイね!

盛りだくさんな1日

盛りだくさんな1日良く晴れたいい1日でしたが、風が冷たく寒かったです。
久しぶりにスキーには行かず、ターくんでお出かけしてきました。

まずは、「おはようみかも山MTG」。呼びかけ人不在で、事前告知もほとんどないに等しいのに13台ものロードスターが集まりました。
初めてお会いする人も、以前から顔見知りの人も、おたがいにクルマを見たり見られたりしながらのんびりとした時間をすごします。良く知っている人のクルマも、ちょっと見ない間にいろいろなパーツが付いていたりして、どんどん進化しているのはオドロキです(^^)

MTGの皆さんたちと館林のラーメン屋さんへお昼を食べに行って、しばらく歓談したあと、よーのすけは皆さんとお別れして、次の目的地へ。

例のショップです。今日はここへターくんを預けに来ました。約2週間の入院となります。


クルマを預けてしまったので、帰りは電車となりました(ショップで代車を借りるという選択肢もあったのですが、電車に乗りたいので敢えてお断りしたのです)。

西武鉄道の新型特急アロー号にはまだ乗ったことがなかったので、本川越~西武新宿間47.5Kmの小旅行をしてみました(^^)v


Posted at 2008/01/26 22:38:38 | コメント(6) | トラックバック(1) | ロードスター | 日記
2008年01月25日 イイね!

予定変更はつきものですが・・・

今回の高松出張は、当初の予定では本日午前中の会議にも出席し、午後の飛行機で東京へ帰ることになっていたのですが、お仕事の都合で急遽午前の会議をキャンセルし本社へ戻らなければならない羽目になってしまいました(><)

高松空港で予約便の変更手続きをしたのですが、出発までに時間があるのでロビーでこれを書いています。この時間を利用して、昨日乗った電車の写真をUPしてしまおうかと(^^;ゞ


ちょっとピンボケですが、昨日の朝7時頃の道後温泉駅での写真です。伊予鉄道は地元では「いよてつ」と呼ばれて親しまれています。車体のカラーリングもみかんをイメージしているのかかわいらしいかんじです。


道後温泉駅はレトロな駅舎がなかなか。手前には「坊ちゃん列車」も展示されていていい雰囲気です。

昨日はこのあといよてつの路面電車部分(市内電車)の乗りつぶしを敢行したのですが、若干寝坊したのと調査不足がたたり、本町線という1.5Kmほどの路線を乗り残してしまいました。
また松山を訪れる理由ができたものと前向きに考えることにします。


いよてつの乗りつぶしの後、JR予讃線で松山から高松へ移動しました。予讃線の特急いしづち12号の電車です。これに乗ったことで、予讃線の未乗区間であった松山~多度津間をつぶすとともに、香川県内の鉄道路線も総て乗りつぶしたことになりました。
Posted at 2008/01/25 09:47:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出張のついでに | 日記
2008年01月23日 イイね!

またまた出張シーズンに突入(><)


またまた日本国内をあちこちへ飛び回る過酷な出張シリーズに突入です。

今夜は、アフターファイブに羽田から飛行機に乗り、四国の松山へ来ております。

明日の午後、高松で開催される会議に出席し講演することになっていて、そのための四国入りなのですが、例によって鉄道乗りつぶしを計画しましたので、用もないのに松山へ来ているというわけです(^^;ゞ

明日の午前中に、JR予讃線で高松へ移動するのですが、それで予讃線の未乗区間(松山~多度津161.7Km)をやっつけようという魂胆です。予讃線の前に、早朝、松山市内の伊予鉄道の路面電車部分も乗りつぶしてしまおうと考えています。

Posted at 2008/01/23 23:16:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出張のついでに | 日記

プロフィール

「近鉄特急「ひのとり」と伊勢神宮 http://cvw.jp/b/138682/48546479/
何シテル?   07/24 14:56
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2 3 4 5
678910 11 12
1314 15161718 19
202122 2324 25 26
272829 3031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation