
長野県の諏訪湖畔で開催された「おは諏訪」に飛び入りで参加してきました(^^)v
豊中の社宅を8時半に出発、下諏訪の「みずべ公園」に着いたのは12時10分頃で、MTGはほぼ終了し、参加者がソースカツ丼を食べに行くグループと、蕎麦を食べに行くグループに分かれて、それぞれ次の目的地へ出発しようとしているときでした。間一髪セーフでした。
会場にはロードスターが30台くらいかな(?)、集まっていたのですが、なぜか、おは玉のメンバーが大勢いて、
トラッキーさん、
あずロドさん、
BB改さんなどと挨拶。前回のおは玉におは諏訪グループが参加したので、そのお返しに今日はおは玉グループがここへ遠征してきた、ということのようでした。
あきとし☆さん、
できさんなど、旧知の人ともお会いできて良かったです。さらに、「
イカツイ姐さん」からご挨拶をいただき、ビックリ(^^)/
相変わらずすごい行動半径ですね。
よーのすけは、お蕎麦を食べに行くグループに混ぜてもらいました。このグループは、できさんが編隊長を務め、諏訪湖を一周してから蕎麦を食べ、ビーナスラインを走って白樺湖、女神湖をめぐり、最終目的地はな、な、なんと、できさんちのガレージ訪問!という豪華なツーリング・コースでした。
ビーナスライン、よーのすけははじめて走りましたが、いい道ですね。また走りたくなりました。

よーのすけのすぐうしろは、初めてお会いした
にゅるむさんでした。
ずっと曇り空でTRG日和だったのですが、最後、できさんちに着く直前にものすごい雷とどしゃ降りの雨!
できさんちのガレージは男の夢の城ですね。うらやまし~♪
また大阪まで帰らなきゃ、なので一足お先に失礼させていただきました。突然の飛び入り参加にもかかわらず、快く受け入れてくれた皆さん、どうもありがとうございました。また、よろしくお願いいたします。
本当に、盛りだくさんな一日でした(^^)v
Posted at 2008/07/27 23:31:57 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記