• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーのすけ@NB1のブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

野沢温泉スキー場

野沢温泉スキー場職場の仲間4人で野沢温泉へスキー(1泊2日)に行ってまいりました。

初日(27日・土)は霧+雨(><)、2日目(28日・日)は雪+曇り・・・天気はあまり良くなかったのですが、やっぱりスキーは一人や二人ではなく、大勢で行ったほうが楽しいです。

野沢温泉も久しぶりで、満足、満足(^^)v



Posted at 2010/02/28 23:30:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2010年02月23日 イイね!

たまごロードスターの制作過程を「整備手帳」にUPしました。

たまごロードスターの制作過程を「整備手帳」にUPしました。花粉のシーズンとなり、どうもくしゃみが止まらないと思っていたら、どうやら風邪を引いてしまったようです。微熱があり、頭痛もします(><)

お仕事を休んでアパートで静養させていただきました。

その時間を利用して、モモ工房の森さんからいただいたメールを整理し、作業の様子がわかるようにしてみました。
「フォトギャラリー」のほうにUPすべきかなと、最初は思ったのですが、よーのすけはあまり「整備手帳」をUPしていないので、思い直して「整備手帳」のほうにUPしました。

整備手帳へのリンクはこちらからどうぞ↓

たまごロードスターの制作過程の紹介①

たまごロードスターの制作過程の紹介②
たまごロードスターの制作過程の紹介③
たまごロードスターの制作過程の紹介④
Posted at 2010/02/23 19:19:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年02月21日 イイね!

たまごロードスター

よーのすけの愛車ターくん(マツダ・ロードスターNB1)が、全長7センチの可愛らしい「たまごロードスター」になりました。
鎌倉のモモ工房さんから連絡をいただき、本日、工房におじゃまして、めでたく「納車」となりました。

実は2年前の軽井沢ミーティング(2008年5月25日)のときに、制作を「予約」していたものです。
去年の軽ミ(2009年5月31日)にモモさんからクルマを取材していただき、今年の1月末に仕様確認と見積もり、制作開始からおよそ1ヶ月で完成していただきました。
製作過程は丁寧な写真付きメールで逐一報告をいただいており、それを見ながらこの1ヶ月間、ずっとワクワクしていたのです。(モモさんから許可をいただいたので、あとで制作途中の写真をフォトギャラのほうへアップさせていただきます。)

予約の段階でバックオーダーが30台ほどあり、2年近く待つことになりますよ、と言われていたのですが、部品調達の関係で何台かの順番を飛び越えて先に着工していただいたようです。おかげさまで1年9ヶ月で完成していただきました。




出来栄えはご覧のとおりです。
ワイヤーホイール、前後のモレッティ・ランプ、2本出しマフラー、スノコ付きトランクキャリア、フロントのビレットバーグリルなどどれをとっても素晴らしい!!

さらに、インテリアもNB後期型の2トーンシートにはちゃんとMiataのロゴが入っているし、キャメルバーのセンターとドアグリップにはおそろいのカーマインレッドのカバーが付いている!

同じカーマインレッドのナカマエのバッグにはホンモノと同じようにナカマエのステッカーまで表現されているという細かさ!!

エアコンの吹き出し口にはメッキリングとセンターキャップがちゃんとついているし、そのエアコン吹き出し口をひとつつぶしてはめ込んだスミスの時計も文字盤と針がきちんと表現されています。

このコダワリは完璧ですね。
自分のクルマがここまで忠実に再現されていると、これはもう宝物として大切にしなけりゃ、と言う気持ちになります。ホンモノのターくんもさらに大切なものに思えてきました。

今年の軽井沢ミーティングにたまごロードスターを持参していくのが楽しみです。

Posted at 2010/02/21 23:35:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年02月15日 イイね!

スキー帰りの高速で

スキー帰りの高速で昨日、志賀高原からの帰り道。上信越道の富岡IC付近で後から来た真っ赤なカプチーノに追い越されました。

トランクにスキーキャリアをつけている珍しい姿を見て、追いかけて写真を撮ろうと思ったのですが、速くてとても追いつけません(><)

しばらくして諦めましたが、関越道の花園IC付近の渋滞の中で追いつき、撮影に成功しました(^^;ゞ
ちょっとピンボケですが。

う~む。それにしてもカプチでスキーに行くとは。えらい!!

■追記
もう一枚撮れた写真があるのでUPしておきます。
Posted at 2010/02/15 13:56:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2010年02月14日 イイね!

志賀高原寺子屋スキー場

志賀高原寺子屋スキー場今日も快晴晴れわーい(嬉しい顔)

夜中に降った雪でちょうどよいふわふわ感が味わえます。

寺子屋スキー場のトップからは北アルプスの山塊がきれいに見渡せます。



■追記
同じ場所からデジイチで撮影した東館山のゴンド山頂駅のクローズアップ写真をUPしておきます。
Posted at 2010/02/14 10:05:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | モブログ

プロフィール

「近鉄特急「ひのとり」と伊勢神宮 http://cvw.jp/b/138682/48546479/
何シテル?   07/24 14:56
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12345 6
789101112 13
14 151617181920
2122 2324252627
28      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation