• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーのすけ@NB1のブログ一覧

2010年05月15日 イイね!

2010・OASIS会場で

2010・OASIS会場で好天の5月9日(日)、兵庫県のグリーンピア三木へ行ってきました。
西日本最大のロードスターの祭典・OASISミーティングです。

前夜、大阪時代のお仕事仲間たちと大阪ミナミで深酒をしてしまい、二日酔い気味で、会場入りしたときはすでに10時を回り、メインステージでのイベントは始まっていました。



会場入りが遅かったため、駐車場はすでに満杯状態。メインステージからは一番遠いところに誘導されました。


メインステージではゲストの貴島主査の挨拶が行われていました。


赤いキャップのこの後姿は?(^^)


二日酔いでどうにも体調が悪く、メインステージでのイベントには参加せず、会場内のクルマを見て歩くことにしました。


手前から2台目の白いクルマは、トヨタ2000GTルック。4台目の赤いクルマはピットクルー顔です。
5台目はよーのすけのターくん。


トヨタ2000GTルックの後姿。リアフェンダーに張り出したリフレクターの形状までちゃんと再現されています。


おっと、このクルマはおっちゃんカワカミ号ではないでしょうか。相変わらずピカピカに磨き上げられています。フロントにバーグリルって前からついていたかなあ、などと思っていたらこのあと会場内でおっちゃんご夫妻に会うことが出来ました(^^)


そうかと思えば、こちらは成行さん。今年も会えましたね(^^)


ちょっと気になったクルマ。このホイール、めちゃめちゃカッコいいです!!

10
もうひとつ気になったクルマ。ナカマエさんのテント前のデモカーですが、内装のおしゃれ度が半端じゃないですね。シートベルトの肩の部分の止め具もシートと同じように革張り加工されているところがポイント高いです。

11
会場内のフリマも一通り見てまわりましたが、これと言って欲しいものがありません。
今回のOASISでゲットしたのは、RCOJのテントで売っていたロードスターのイラストのミニ・ジグソー・パズル(500円)のみでした。(おしまい)
Posted at 2010/05/15 13:34:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年05月09日 イイね!

11万キロ

11万キロOASIS会場から沼津に向かう途中、名神の桂川PA付近で達成しました。

昨年9月、ロードスター20周年記念イベントへ向かう途中で10万キロを達成したので、この1万キロに8ヶ月かかりました。
Posted at 2010/05/09 23:28:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年05月08日 イイね!

【OASIS遠征】 大阪に到着

【OASIS遠征】 大阪に到着時間があるので、名神高速の多賀SAでお風呂に入ってリフレッシュしようと考えていたのですが、午前10時~12時までは清掃のため入浴できません、とのこと。残念でした。

しかたなく、少し早いのですが大阪まで行ってしまうことにしました。

大阪の町は、ついこの間まで住んでいたので、どこも懐かしいです。
←画像は十三から梅田へ向かう橋の上で。

なじみのガソリンスタンドで、人間の代わりにターくんにシャワーを浴びせてリフレッシュしました。
Posted at 2010/05/08 14:52:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年05月08日 イイね!

【OASIS遠征】浜名湖SAにて

【OASIS遠征】浜名湖SAにて雨で寒かった昨日とは打って変わって、今朝は早朝から良い天気です(^^)

真夜中の12時過ぎに横須賀を出発し、東名高速を西へ爆走中。
午前2時ごろ、富士川SAで小休止のつもりが5時すぎまで仮眠してしまいました。

午前6時、浜名湖SAに到着。
朝食をとりたいのですが、まだレストランもコーヒーショップも開いていません。


時間つぶしに園内を散歩して、浜名湖の写真を撮ってみました。
Posted at 2010/05/08 06:44:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年05月05日 イイね!

OASISへの道

OASISへの道←画像は2年前、OASISミーティング初参加のとき

西日本最大のロードスターの祭典・OASIS ミーティングまであと4日。
よーのすけは20082009と連続参加し、今年で3度目の参加を計画しています。

これまでの2回は、お仕事で大阪に赴任していた関係で、近場のミーティングであり気軽に参加できたのですが、今は横須賀在住の身。長駆遠征しての参加となります。ゴールデンウィーク中に1日出勤を余儀なくされたので、10日(月)に休暇をいただくことにしています。

今回は、大阪時代のお仕事の仲間たちが8日の夜にミナミに集まるというので、それに参加するのを口実にターくんでロング・ドライブを目論んだわけです。

5月7日(金)の深夜、横須賀をスタート。約520Kmの距離を休み休み進んで、8日の昼過ぎに大阪着。梅田のホテルにチェックインして、ターくんを預けてから、ミナミの会合へ。

9日(日)は朝からグリーンピア三木で開催されるOASISミーティングへ。
適当な時間までいて会場を後に、帰路につきます。途中沼津に宿をとって1泊します。

10日(月)は、沼津にターくんを置いたまま午前中に「乗り鉄」をしてくる予定です。
 
【岳南鉄道(吉原~岳南江尾) 9.2Km】
【伊豆箱根鉄道 駿豆線(三島~修善寺)19.8km】

予定しているのはこの2路線だけですが、もし時間があれば、十国峠のケーブルカーにも足を伸ばそうかなと(^^;ゞ

10日は都内で、本社のメンバーによる会合が予定されているので、夜の宴会にだけ顔を出そうかと。
それに間に合うように、ターくんを横須賀までつれて帰って、アパートの駐車場で休ませてから、電車で都内へ向かう必要があるので。

西へ東へ、飲み会には律儀に参加するよーのすけです(^^)
Posted at 2010/05/05 16:42:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「近鉄特急「ひのとり」と伊勢神宮 http://cvw.jp/b/138682/48546479/
何シテル?   07/24 14:56
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
23 4 567 8
91011121314 15
16171819 20 21 22
23 2425 26 2728 29
3031     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation