
好天の5月9日(日)、兵庫県のグリーンピア三木へ行ってきました。
西日本最大のロードスターの祭典・OASISミーティングです。
前夜、大阪時代のお仕事仲間たちと大阪ミナミで深酒をしてしまい、二日酔い気味で、会場入りしたときはすでに10時を回り、メインステージでのイベントは始まっていました。

1
会場入りが遅かったため、駐車場はすでに満杯状態。メインステージからは一番遠いところに誘導されました。

2
メインステージではゲストの貴島主査の挨拶が行われていました。

3
赤いキャップのこの後姿は?(^^)

4
二日酔いでどうにも体調が悪く、メインステージでのイベントには参加せず、会場内のクルマを見て歩くことにしました。

5
手前から2台目の白いクルマは、トヨタ2000GTルック。4台目の赤いクルマはピットクルー顔です。
5台目はよーのすけのターくん。

6
トヨタ2000GTルックの後姿。リアフェンダーに張り出したリフレクターの形状までちゃんと再現されています。

7
おっと、このクルマは
おっちゃんカワカミ号ではないでしょうか。相変わらずピカピカに磨き上げられています。フロントにバーグリルって前からついていたかなあ、などと思っていたらこのあと会場内でおっちゃんご夫妻に会うことが出来ました(^^)

8
そうかと思えば、こちらは成行さん。今年も会えましたね(^^)

9
ちょっと気になったクルマ。このホイール、めちゃめちゃカッコいいです!!

10
もうひとつ気になったクルマ。ナカマエさんのテント前のデモカーですが、内装のおしゃれ度が半端じゃないですね。シートベルトの肩の部分の止め具もシートと同じように革張り加工されているところがポイント高いです。

11
会場内のフリマも一通り見てまわりましたが、これと言って欲しいものがありません。
今回のOASISでゲットしたのは、RCOJのテントで売っていたロードスターのイラストのミニ・ジグソー・パズル(500円)のみでした。(おしまい)
Posted at 2010/05/15 13:34:38 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記