• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーのすけ@NB1のブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

草津国際スキー場に

草津国際スキー場に来ています。

妙高以来2週間ぶりのスキーです。
メンバーは妙高の時と一緒。

冷え込みが厳しく、スキーブーツやグローブの中の手足の指が冷たく、かじかんでいます。
Posted at 2011/01/29 14:46:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | モブログ
2011年01月28日 イイね!

真冬の夜のオープン・ドライブ

真冬の夜のオープン・ドライブ昨日のブログで、ガラにもなく弱っちいところを見せてしまい反省しているよーのすけです。

弱っている主な原因は、しばらくターくんに乗っていないからと考え、今日、アフターファイブに横須賀~浦和間(約100Km)を往復してきました。行きはあっちゃん(アウトバック)、帰りはターくん(ロードスター)で、もちろん気合を入れてオープン・ドライブです。

2週間ぶりに握るターくんのハンドル。心地よいエンジン音。
シートから伝わってくるターくんの鼓動。
体中の感覚器官をフルに使ってターくんと会話している感覚です。
アウトバックも決して悪い車ではないのですが、どうしたってロードスターのドライブ・フィールにはかないません。
いやあ、気持ちよかった(^^)/
寒くて耳がちぎれそうでしたけど













Posted at 2011/01/28 00:03:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年01月26日 イイね!

ちょっと弱気になっています

ちょっと弱気になっています転勤族のよーのすけは、今の職場jへきて1年4ヶ月が過ぎたところ。。ちいさなつまずきは数々ありましたが、これまではなんとか無事にやってこれました。

ところがこの1週間くらい、何が原因と言うわけでもないのですが、なんとなく気力が充実しない、スランプなんです。

今日の夕方、職場近くの、遠くに海が見える丘の上で綺麗な夕焼けをみたら、急に弱気になってしまって、すみません、愚痴っぽいブログになってしまいましたm(_ _)m


そういえば、しばらくターくん(ロードスターNB1)でオープン・ドライブしてないからかな?
Posted at 2011/01/26 23:13:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2011年01月23日 イイね!

見る角度




スキーシーズンに入ったので、あっちゃん(アウトバックBP3.0R)を日常の足に使うようになっているのですが、良く考えてみると、あまりあっちゃんの写真を撮ったことがありません。

そこで、近所のちょっと見栄えのいい宿泊研修施設をバックに写真を撮りに行ってきました。

アウトバックは、左斜め後方、低い位置からやや見上げるような角度がいちばんかっこよく見えると思うのですが、どうかな?


Posted at 2011/01/23 15:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトバック | 日記
2011年01月22日 イイね!

お気に入りジャケットⅡ



                       




LPジャケットに描かれたクルマの第11弾チャーリー・パーカーの『オン・サヴォイVOL2』を取り上げたのは、今からもう5年半も昔のこと。

・・・アルト・サックスの天才にしてモダン・ジャズの神様チャーリー・パーカーが「サヴォイ」レーベルに残したスタジオ録音とクラブからのラジオ中継のエア・チェック録音のすべて(練習テイクを含む)をLP7枚に収録した、クロノロジカルな企画物全集です。同様の編集物に『チャーリー・パーカー・オン・ダイアル』というやはり7枚組みのボックス入りLPもあります。パーカーを研究しているような人でないと、買ってもめったに聴かない(持っていること自体に意味がある)たぐいのものでしょう。・・・

なんてことを書いちゃってますが、あながち間違いでもないなと、今でもそう思っています(^^)

あの時は、クルマが描かれているジャケットを取り上げることにしていたため、7枚組のうちのVOL2のみを紹介したのですが、この7枚は写真家の内藤忠行さんの写真がとても素敵なので、7枚全部を「お気に入り」として紹介させてください。

これは、1976年当時、日本のCBS-SONYが独自に編集企画したもので、初回プレス盤のみが内藤さんの写真によるジャケットとなっているのです。(のちに再発盤として出た時はパーカーの顔写真がジャケットになっていました。)

5年半前のブログにも書きましたが、1977年に大学の5年生をやっていたよーのすけは、学費を稼ぐためにJAZZ専門のレコード店でアルバイトをしていたのですが、50年近く古色蒼然たるたたずまいのまま続いてきたそのお店も、昨年の暮れに通りを隔てて移転して新装開店となり、よーのすけの青春の記憶をとどめる場所がまたひとつ都内から消えたのでした。
Posted at 2011/01/22 15:42:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | JAZZのLP | 日記

プロフィール

「近鉄特急「ひのとり」と伊勢神宮 http://cvw.jp/b/138682/48546479/
何シテル?   07/24 14:56
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
234567 8
91011 12 13 14 15
16 1718192021 22
232425 2627 28 29
3031     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation