
2011年7月23日(土)
bmasaさんの呼び掛けに応え、みかも山へ行ってきました。
午前10時過ぎに会場の駐車場に着くと、フェアレディーZロードスターを含め、既に10台近くが集まっていました。
りゅうくん&ふうちゃんご夫妻(+お子さん)にも、超久しぶりに会えました。お子さんにロドスタの英才教育が着実に行われている状況も、しっかり目撃しましたよ。

何年か前には、わりと頻繁にここへ来ていたものですが、ほんとに久しぶりです。

11時半ごろ、たろっぺ茶屋を目指して出発。1時間ほどのミニTRGでした。

このあと近くの駐車場へ移動したのですが、全部のクルマが写っている写真はこれだけなので、こちらをUPしておきます。

たろっぺ茶屋の外観。よーのすけは初めて訪れました。

運ばれてきたてんぷらの量をみてビックリ。5人前を1皿に盛り付けたのかと思ったら、これで1人前。知っていたら頼まなかったのに。とても食べきれませんでした。

大盛り蕎麦もこの量です。てんぷらと格闘した途中の状況、わかりますか?
お蕎麦は腰があって美味しかったです。

たろっぺ茶屋のあとは、再び1時間半のミニTRGをして、結城市のARTISAN(アルチザン)というカフェへ。
本当はル・コントンなんやらという別のお店を目指していたのですが、途中でそのお店が予約で満席だということが分かり、bmasaさんの機転で、急遽こちらのお店へ。
それにしても、おしゃれなお店を良く知っていますね。

ロータリーエンジンのローターみたいなお皿で、桃のコンポート、美味しくいただきました。
いろいろ話も弾んで楽しい時間でした。

ARTISANで解散後、さいたま方面へ帰る4人でさらなるミニTRG。途中で「さ志まや」のお煎餅を土産に買って・・・

堺町の辺りで厚い雲の下にカーテンのような夕日が見えたのでパチリ。
(註)さいたまの自宅で昨夜、このブログを準備していたのですが、ネットの接続状況が不安定で、データが飛んでしまい、ガックリ。仕方なく横須賀のアパートへ戻ってから作り直しました。
Posted at 2011/07/24 16:58:04 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記