
久しぶりに「お仕事」関係の話をします。
葉山の営業所に転勤してから4年半(2009年9月~)が経過し、よーのすけもいよいよ第2の人生に向け、身の振り方を考えるべき歳になってきました。我が社の定年は60歳なので、厳密に言えばあともう1年あるのですが、ちょうどこの3月でここのトップが交代することが年末に決まっていたので、それに足並みを揃えて、よーのすけも前倒しで身を引くことに決めていたのです。
幸いなことに、葉山へ来る前に勤務していた大阪の関係者からのお誘いもあって、大阪で第2の人生をスタートさせることに一応はなっているのですが・・・
退職する、と心に決めていたにも拘わらず、相変わらずの日常にかまけているうちに、ふと気がつくとすでに3月。
実は先日、本社から連絡があって、「おまえの後任は何某に決めたから、いいな。」「ふぇっ?」
それからしばらくして、何某本人から電話があり、「このたび異動内示をいただきました何某です。」「へっ?」
(そうか、ここはもう、俺の居場所ではなくなったのか・・)
後任者が決まって、初めてうろたえるよーのすけでした。「退職すること」が観念論の世界からいきなり現実のものとなった瞬間です。
そうなってみると、大阪での住むところも決まっていないし、身辺の整理もしなきゃならないし、引き継ぎの資料も作らないといけないし、気に入っている横須賀のアパートも引っ越さないといけないし、あれやこれやがいっぺんに押し寄せてきて・・・ちょいとパニクっております。
Posted at 2014/03/05 18:40:35 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記