2017年10月16日(月)
急な出張で京都へきています。
あ、いや、用務は夕刻なのですが、実は朝早くの新幹線で東京を出発し、京都で地下鉄から近鉄、京阪と乗り継いで、ひらかたパークへやって来ました。
ノームトレインという豆汽車に乗るためです。

京阪・枚方公園駅を降りて300mほどのひらパーのメインエントランス。

あいにくの雨で寒いし、お客の少ない閑散とした遊園地の風情は物悲しく、ハロウィンの飾りつけが寂しそう。

ノームトレインの乗り場です。
遊園地の入場券が1400円に、乗り物券が400円。ちょっと高いけど、仕方ありません。

バッテリー駆動の機関車に客車が4両。よーのすけの他には子供連れのお母さんが一組だけ。客車はオープンデッキなので雨が入り込んできますが、よろしいですか。と念を押されましたけど、ほとんど濡れずにすみました。

1周500m位のレールをゆっくりゆっくり、5分ほどで1周します。
前半は、メリーゴーランドとかジェットっコースターなど他の遊具の間を縫って進むのですが、後半はローズガーデンというばら園のなかをのんびりと走って、なかなか楽しかったです。
ひらかたパークからふたたび京阪電車に乗り、今度は終点の出町柳まで行って、その後、本日の出張先に連絡し、無事にお仕事を終えて、京都市内のビジネスホテルにチェックインしたところです。
追記:
備忘録として、この日の行程を書いておきます(鉄道関係のみ)。
品川8:47(のぞみ159)-京都10:58
京都11:12(地下鉄烏丸線新田辺行き)-近鉄丹波橋11:25
京阪丹波橋11:33(京阪特急)ー枚方市11:52/11:54-枚方公園11:56
(ひらかたパーク・ノームトレイン)
枚方公園14:06ー枚方市14:08/14:11(京阪特急)-出町柳14:44
Posted at 2017/10/16 22:53:31 | |
トラックバック(0) |
知られざる鉄道 | 日記