2023年9月9日(土)
貴船で川床を楽しんだ翌日は、京都丹後鉄道の観光列車「クロマツ号」に乗りに行ってきました。
京都を8:38に出発する特急はしだて1号で福知山に9:54着。
福知山から10:08発の「クロマツ号」に乗って天橋立に11:47着。
車窓の景色を楽しみながら、のんびり走る列車の中で海の幸、山の幸をふんだんに用いたベーグルサンドの朝食をいただき、コーヒーとスイーツを味わう至福の時間。

車内は昔の食堂車をちょっとおしゃれにした感じ。

スケジュールの関係で「モーニングコース」にしたのですが、もっと豪華なコース料理がいただける「ランチコース」という選択肢もあるようです。

キャビンアテンダントのお姉さんに写真を撮ってもらいました。列車がちょうどトンネルに入るタイミングだったために、「モーニングコース」ではないような雰囲気の写真になってしまいました。
揺れる車内の安全を確保するために、テーブルや椅子は固定されているのですが、テーブルの端には突然の揺れに対応できるように「手摺」が付いています。どう見ても自動車のシフトノブの流用のように見えますが。

10何年振りかで天橋立を眺めてきました。
Posted at 2023/10/01 14:44:42 | |
トラックバック(0) |
乗り鉄 | 日記