2025年4月4日(金)~5日(土)
4月3日に仙台の同業者の事務所をお仕事で訪ねたついでに、今シーズンの締めくくりとして、蔵王へ行ってきました。
←トップ画像は山頂の樹氷原コースのスタート地点のよーのすけ。
昨年もそうでしたが、山頂付近の樹氷は虫害で全滅しています。スタート地点のこの木だけは多少はマシな状態。
うちの事務所のF田クンのアウトバックで仙台の事業所を訪問した翌日、蔵王へ移動し、久しぶりにペンション村のペンションに宿をとりました。(今回初めて「ペンション・ステラ」というところを予約しましたが、4月に入った平日だったこともあり、貸し切り状態。「ステラ」のオーナーはNDロードスターのオーナーであることもわかり、話が合いそう。)
3日は中央ロープウェイの駐車場で、昔からのスキー仲間のU田氏と合流し、3人で滑りました。
蔵王は4月に入ると「ファイナルシーズン」となり、リフト券は安くなるのですが、その代わり営業終了となるリフトがたくさんあり、中央ロープウェイのエリア(中央ゲレンデ、上の台エリアのみ)と蔵王ロープウェイのエリア(山頂から横倉、黒姫エリアのみ)に分断され、相互に行き来することが出来なくなります。
3日は雪+霧で視界が悪く、あまり楽しめませんでしたが、4日はゴキゲンのコンディション。雪質はさすがに4月なのでガリガリでしたが、楽しく滑ることが出来ました。

3日の中央ゲレンデで。U田氏とF田クン。

山頂のお地蔵さん。

4日のお地蔵さん。昨日と天気が違うので写真の雰囲気も全然違います。

4日のクレイジートラバースで。
今シーズンの締めくくりとして、幸せなスキーでした。
Posted at 2025/04/07 15:12:50 | |
トラックバック(0) |
スキー | 日記