• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2015年11月09日 イイね!

横浜ヒストリックカーデイ2015ー前編

朝は余裕を見て走り道が空いていましたので8時少し前に到着です。 すでに数十台の車が来ているのですが会場の赤レンガ広場が広大ですのでパラパラに見えます。 2014年には外車が倉庫の間のスペースに主に駐車でしたが今年は国産車がそのスペースに駐車でした。 l 8時を回りますとどんどん車が増えてき ...
続きを読む
Posted at 2015/11/09 18:21:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月05日 イイね!

1969年4月カーグラフィック誌臨時増刊号

5日に泊った草津温泉の旅館に談話室がありそこで壁1面に大量のカーグラフィック誌を発見しました。 少しの時間しか見れませんでしたが創刊号あたりから有りそうでした。  その中でこれを発見。 1969年頃の販売されているスポーツカーで憧れる代表的なものと言えば日本車ではトヨタ2000GTとなるので ...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 21:44:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月04日 イイね!

草津温泉から白根山ドライブ

草津温泉から白根山ドライブ
訪れたことの無い草津温泉に奥様孝行のためと湯治?の為に280SLで行きました。 ハードトップのレストアに時間を要していますのでソフトトップのまま出かけました。 ガソリン臭い、音が煩い、振動がすごい、と三拍子そろい踏みで奥には嫌われている車ですが食事の多様さを売りに説得し成功です。 まずは群馬県 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 18:45:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月02日 イイね!

東京モーターショー2015

東京モーターショー2015
現代車への興味は益々薄れて居ますが話のタネに行ってみました。 台場のビッグサイトは名前の通りビッグで足が棒になりました。 月曜日は空いていると思い天候が回復してから行きました。 でも混雑でした。 写真を沢山撮りましたが人が多すぎて綺麗に取れませんでした。 で本日は数枚だけです。 MAZDA ...
続きを読む
Posted at 2015/11/03 22:41:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月25日 イイね!

10月六発会

10月六発会
10月の六発会はハローウイン前の25日でした。  今年の木枯らし一号の後の気持ち良い朝で280SLのソフトトップオープンで練馬まで下道を快走できました。  この日は集合場所のファミレスにそぐわない素晴らしい車たちが揃いました。 本日はスマホ撮影で濃淡がハッキリし過ぎました。 まずは1954年式 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/26 13:55:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月24日 イイね!

鎌倉から江の島へ調査ドライブ

鎌倉から江の島へ調査ドライブ
来週は財務大臣が神戸から来られますので”おもてなし’作戦の展開のために鎌倉から江の島へ調査に出かけました。  首都高湾岸線です。 羽田から少し南下したところです。  朝6時前に都内を出ましたので道が空いています。 木更津へ行く車はまだ渋滞を作っていませんでした。 スムースに朝比奈インターで降 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/24 20:55:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月19日 イイね!

日曜日の大黒での見慣れない車達

友人を誘って朝の8時半ごろ大黒に到着しました。 まだ駐車場がパラパラと空いてましたが暫くすると珍しい車を含めてどんどん来るは来るはの状態で10時前には満車状態になりました。 その中で元イセッタ?を発見。 前開きのドアは変わらずでしたがサイドと後部が大変な状態に! こんなの「見たことねー①」でし ...
続きを読む
Posted at 2015/10/20 06:43:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

日曜日の昼下がり

未だにレストア中のハードトップはメッキ部品と木製モールの再生待ちです。 で今日は午前中の大黒での見学の後、磨いたことのないメッキ部品を何時ものお台場の公園に出向き過日購入した研磨剤の入っていないメッキ磨きクリームで磨いてみました。 ブルーのクリームをつけて磨くとウエスがすぐに黒くなるほど汚れが ...
続きを読む
Posted at 2015/10/19 16:48:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月16日 イイね!

2台目の工作機械

今年も非売品がメーカーから送られてきました。  昨年度はブルドーザーで今年はショベルです。  来年が楽しみです。  何でしょうか?  結構可動部が多いです。  なかなかの出来栄えです。  自分では買わないシリーズですが一度は販売店で見てみようと思います。  
続きを読む
Posted at 2015/10/16 17:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月08日 イイね!

早い、安い、こりゃ便利

テレビで宣伝していたモノ◯ロウでケミカル用品などを買いました。 今まではこの手の物はホームセンターなどで入手していたのですが休みの日に品揃えの良い大型店に行くと走って駐車してとするだけで半日は時間を費やします。 これお昼の3時までに注文したら翌日に到着でした。 3,000円以上買うと送料は ...
続きを読む
Posted at 2015/10/08 10:07:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation