• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2020年08月25日 イイね!

ハザードSWの構造

ハザードSWの構造
ハザードSWを入れても片側しかウインカーが点滅しない問題を抱えられた同じパゴダに乗っておられるみん友さんから原因に関する質問を受けました。 ウインカーは両側とも問題なく点滅しますとの事でした。 パゴダのハザードSWはこんなところに有りまして左側の前照灯SWでもハンドルの陰で操作し難いのに走行中のハ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/25 18:00:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月24日 イイね!

使ってみました。

使ってみました。
汗、いえ脂汗を垂らしながら2日も掛けてヘナチョコ特殊工具を製作しましたのでやはり使ってみたくなりました。 見た目はごついゴチャゴチャ工具ですが要はペンチです。 さて、役に立つか???? これを使う箇所が2か所ありましてまずはそれの1個目を外さないと2個目に到達できません。 このために久 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/24 12:11:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月23日 イイね!

特殊?工具製作

特殊?工具製作
コロナ禍に加えての酷暑で外出のできない爺の暇つぶしにこれらに替わる専用工具をシコシコと作ってみました。 先日の使用以来、万一に備えて車載している簡易工具ですが取り付け時にプライヤーの太い頭が車体下からの狭い空間に入らず難儀しましたので外出時にでも交換が簡単にできるような工具を作ってみました。  ...
続きを読む
Posted at 2020/08/23 14:17:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月15日 イイね!

分解の神様のお帰り

分解の神様のお帰り
昨日はいつものように午前中はグダグダして昼過ぎから残りの左側のヘッドランプのシールと電球の交換、清掃を行いました。  3日続けて作業をしていますので作業は少しは早かったでしょうか?  ヘッドランプアッセーを取り外すまでは早くて良かったのですが甘くはなかったです。 ガラスシールが右側よりさ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/15 13:46:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月14日 イイね!

分解の神様の降臨 その2

分解の神様の降臨 その2
昨日は朝から出かけ夕方の日が傾いたころからの作業開始でした。 右側ヘッドランプは各部の清掃も終え、エイヤーでクリップ6個を入れアッセー組み立ても終わり付けようと持ち上げるとこのゴムが・・・割れて落ちていました。  良く見ると元々割れていて接着剤で付けられていましたが接着面が取れたようで私には接着し ...
続きを読む
Posted at 2020/08/14 19:41:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月12日 イイね!

分解の神様の降臨

分解の神様の降臨
普段はやる気が無いのにお盆の週で昨日からご先祖様が降臨され仕事をしろと後押しされているのか、懸案だった部分の分解を本日も夕方から始めてしまいました。 実は部品箱をごそごそしていましたらガソリンキャップに加え交換せねばならないヘッドランプシールが出てきましたので作業を始めたわけです。 今日の作業は結 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/13 00:13:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月11日 イイね!

燃料キャップ・ロックキー製作

燃料キャップ・ロックキー製作
これは現在280SLに付けているキー付きメッキ・燃料キャップなのですがベンツマークが有りません。 キーは小さくて使いにくいです。  私の周りのW113乗りの皆さんはベンツマーク入りの純正キャップを使っておられます。 W113オーナーとしてはベンツ・ワンポイントマーク付きのが絶対的にカッコ良いです。 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/11 23:06:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月02日 イイね!

旧車用部品価格の不思議

旧車用部品価格の不思議
暑さが増してきた中で役立ちそうに無い少しイラッとしそうな情報ブログを上げさせていただきます。  先日のシフトリンケージのブッシュが割れて自宅前で立ち往生した時の悪夢を繰り返したくないので過日純正ブッシュをヤ〇〇で注文し入手しました。 で驚いたのがその価格設定でした。 きっちり交換するなら ...
続きを読む
Posted at 2020/08/02 13:09:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月01日 イイね!

軽整備の依頼

軽整備の依頼
梅雨も終わった様子でいきなりの酷暑ですね。 イヤー、暑い! 天候が回復しましたので昨日は知人の最近不調になった280SLの軽整備をチョコッとしてきました。 がです・・・オーナーさんには不安を与えたくはないですが・・・プラグを外すとこんなのを発見してしまいました。  5番気筒に入っていた右から5番 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/01 16:54:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2345678
910 11 1213 14 15
16171819202122
23 24 2526272829
3031     

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation