• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月18日

古いリヤカー修理

古いリヤカー修理 子供のころ遊んだリヤカー・・・・レストア決意!(長文です)








使わなくなって50年以上経った物ですが、再生出来ないかチャレンジしました。
農機具の納屋に立てかけられて半分泥に埋まっています。


先ずは全てバラしてフレームの錆び取り


ディスクグラインダーにワイヤーで錆び取り&泥落とし
ペーパーサンダーに変えて段差取り・・・・錆が酷く面は出ません。。。。。
所々穴開きや、溶接が取れているところも発見!・・・半自動溶接で点付け修理


錆止め塗料を厚目に塗装しサンディングしてプラサフ代わりにしました。


色付けはオサレにグリーン! 筆でタップリとヌリヌリ(これでも錆の段差取れません)
翌日に下地が出るまでサンディングして仕上げにガンで塗装し完成


ホイルも同様に錆び落とし
色はリムが黒でスポークはシルバー、ニップルはゴールドでそれらしく。
リムはサンディングが大変なのでそれなりで終了(汗;;
タイヤはイエローでレタリング!
仕上げは全体にウレタンクリアーで艶を出しました!
残ったクリアーでフレームの見えるところだけ塗装しました。


やっと見つけた26インチ 2 1/2タイヤ&チューブの交換が一番大変でした。
安いの探したので当然中華製です(笑
耳付きタイプの交換は初めてでサイズ間違っているのでは?と思うほどです。
どうにか組みあがって空気入れたら大量のエアー漏れ・・・・・
レバーでチューブに穴を開けてしまいました(汗;
アクスルシャフト、スティルボールは錆び取り液に1晩漬けて錆び取り。


ホイル&タイヤをフレームに取り付けて完成・・・・かな?


荷台の製作が残ってました。
廃材のコンパネを使って適当に取り付け。。。。。
サイドはチョット気取って2×4材で装飾(イメージはラジオフライヤーのアオリ)
色はオイルステンのメイプルです。


前後はステンシルで屋号を入れました。 仕上げはアップル!!



これで山仕事もはかどりそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/18 22:04:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

H@mikkunです、よろしくお願いします。 みんカラ初心者ですので、失礼なことがあるかもしれませんが 長~い目で見てください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

空気圧センサーID登録&空気圧警報システム初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 07:45:12
シン・ジャンボがピーピーうるさいので🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 22:04:30
エンジンオイル交換(オイル劣化警告灯リセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 22:22:52

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
8年ぶりにレクサスに戻ってきました。 フルモデルに近いモデルチェンジでリアのフェンダー造 ...
カワサキ Z1 カワサキ Z1
念願のZ1 キャブオーバーフロー ヘッドオイル漏れ 車検切れ・・・・・・・乗れませんが。
三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
ゼロエミッション!? 奥様の買い物用には丁度イイ
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
念願のアニバーサリー 2021年タイガーカラーからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation