• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H@mikkunのブログ一覧

2025年04月09日 イイね!

お勧めホイルブラシ 

お勧めホイルブラシ 
久しぶりの洗車道具購入 知り合いからホイルブラシ良いのがあるとのことで購入してみました。 今まではホイル内に手が入るのでタオルで洗っていましたが、 IS500用ホイルでは狭すぎてホイル内が洗えなかったですが、このブラシは本当にイイですね! ホイル内も綺麗になりました。 新品時 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/09 22:09:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月30日 イイね!

エアーホースリール設置

エアーホースリール設置
念願のエアーホース設置しました。 TE○○で安いのがあったので購入しました。 インパクトが調子悪かったのでエアーインパクト使う予定で購入してありましたが、電動インパクト買ってしまったので目的がズレましたが、、、、、 本日子供の新旧セレナ2台を夏タイヤへ変更しましたが、エアー ...
続きを読む
Posted at 2025/03/30 23:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月23日 イイね!

EKクロスEV夏タイヤに交換

EKクロスEV夏タイヤに交換
ついでにハイジェットとEKクロスEVホイル入れ替えてみました! ハイジェットのメッシュホイルはBBS_RSに似ているのでTEMUでBBSステッカー購入して張ってみました! それらしく見えるので笑えます(偽物らしく色を赤にしてみました) ハイジェットはスポーティーになり実際に走ると ...
続きを読む
Posted at 2025/03/23 21:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月14日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか? 回答:濡れたまま Q2. コーティングの施工頻度を教えてください(洗車のたびではなく月○回など) 回答:1か月に1回 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。 ※質問 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/14 22:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年03月13日 イイね!

ユンボ塗装

ユンボ塗装
ボロボロのユンボ・・・・・ 動かせばどこか壊れるユンボですが、一応ひとまわり修理終わりました。 (油圧ポンプが??ですが・・・) 外装もボロボロなので少し手直ししました。 全塗装も考えましたが、ウレタンだと膜が薄いのでラッカーでタップリ塗装します。 錆の上から塗れるラッカーがホ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/13 21:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月11日 イイね!

ハイジェットジャンボに車庫製作

ハイジェットジャンボに車庫製作
念願の屋根設置! ハイジェットジャンボはキャビンだけ屋根が掛かっていますが、荷台は青空駐車と同じです。 波板で6尺だけ伸ばすだけなので簡単と思い手が付いていませんでした。 山から欅の材料切り出して製材して補強の柱を立てて波板を組み込みました。 今回は細く曲がった木材でしたので寸 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/11 22:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年02月08日 イイね!

ミニ洗車用 新兵器?

ミニ洗車用 新兵器?
今日は38回目の結婚記念日です! 我が家のミニは結婚10周年のサプライズで2月8日に納車されました。 28年目のミニの洗車に新兵器導入しました。 中華製のブロアーでも良かったのですが、少し頑張ってGENTOS製を購入! しかし ・・・・・Made in China まあ気に ...
続きを読む
Posted at 2025/02/08 22:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月29日 イイね!

【山仕事】東屋周りの整備とスロープ製作

【山仕事】東屋周りの整備とスロープ製作
せっかく直ったユンボ君青空駐車はかわいそうなので簡易ガレージ作製 人が通る山道は大分迂回するのでガレージ?から山に登れないか検討した結果スロープ製作始めました。 先ずは東屋周辺の整備・・・・5年ほど前に手で仕上げたのでボコボコ ユンボで土を掘ると竹の根がギッシリあって掘れませ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/29 20:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月08日 イイね!

ユンボ スイベルシリンダー油圧漏れ修理

ユンボ スイベルシリンダー油圧漏れ修理
見て見ぬふりの油圧漏れ修理 スイベルシリンダーから油圧油がダダ漏れしていましたが、補充しながら使用していました。 YouTubeで見るとシリンダー分解時にネジが非常に固く苦労しそうです。 スイベルシリンダーは本体に潜っているので分解部品が多いようです。 最初は見える位置からフッ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/08 23:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月05日 イイね!

セレナ スタッドレス交換とデントリペア

セレナ スタッドレス交換とデントリペア
娘が正月に来たので購入してあったスタッドレスに交換 セレナは標準が鉄チンだったのでアルミに交換して残った鉄チンにスタッドレス組みました。 タイヤはダンロップ ウインターマックスWM02 旧型です。 03は耐久性が??との噂でしたのであえて02を選択(本当は・・安いからです) ...
続きを読む
Posted at 2025/01/08 22:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

H@mikkunです、よろしくお願いします。 みんカラ初心者ですので、失礼なことがあるかもしれませんが 長~い目で見てください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

空気圧センサーID登録&空気圧警報システム初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 07:45:12
シン・ジャンボがピーピーうるさいので🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 22:04:30
エンジンオイル交換(オイル劣化警告灯リセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 22:22:52

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
8年ぶりにレクサスに戻ってきました。 フルモデルに近いモデルチェンジでリアのフェンダー造 ...
カワサキ Z1 カワサキ Z1
念願のZ1 キャブオーバーフロー ヘッドオイル漏れ 車検切れ・・・・・・・乗れませんが。
三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
ゼロエミッション!? 奥様の買い物用には丁度イイ
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
念願のアニバーサリー 2021年タイガーカラーからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation