• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H@mikkunのブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

ミニがオイル漏れ発動!

ミニがオイル漏れ発動!ミニが酷いお漏らしです!














奥様がミニ乗ってお買い物し駐車場に酷いオイルが漏れていたのでミニの下を見たら
アンダーガードにオイルがピッシリついていたそうです。
本日より冬休みになりましたので、朝から修理です。
前日下に敷いた新聞紙を見るとオイルが凄い事になってます。




見たところオイルパンの繋ぎが一番ひどいのでパッキンと判断しました。
レベルゲージで確認すると上限にありますので、購入店まで確認がてらにドライブです。





エンジン掛け様としたら、なんと!バッテリーが上がってました(涙)
今年バッテリー変えたのに・・・・・・
軽く充電してエンジン1発始動!!!が・・・・・・白煙モクモク。
直ぐに消えましたのでオイル下がりが出ているようです。
先日交換したオイルが合わなかったようです。
100%シンセの10-50Wはダメでした↓
今後は20-50W鉱物油にします。

途中2度ほどオイル量確認しましたが、オイルは減っていません
2度目の時にはオイルが薄く感じます(これはヤバイです)

お店に着いて何時ものお兄ちゃんに見てもらったら{ウォターポンプですね」と意外なお言葉
ラジエターキャップ外したら茶色の泡が出ています。
「冷却水にオイルが回っています、ピストンが大丈夫ならいいのですが・・・・」
これ以上車を動かせ無いと判断し、修理に出すことにしました。

オイル漏れ部位も確認してもらいましたが、水っぽくなっています・・・・・・オイル漏れも確認します。
バッテリーが上がって・・・・・・・・ベルトがダメで、冷却水も掛かって充電不良
オイル上げり・・・・・・・オイルを硬い物を入れれば??
修理時間は1日、修理費は3万円は掛からないとの事です。


簡単に答えが出ます、やはりミニはミニ屋です!
Posted at 2012/12/28 17:25:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

H@mikkunです、よろしくお願いします。 みんカラ初心者ですので、失礼なことがあるかもしれませんが 長~い目で見てください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
91011121314 15
16 171819202122
2324 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

空気圧センサーID登録&空気圧警報システム初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 07:45:12
シン・ジャンボがピーピーうるさいので🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 22:04:30
エンジンオイル交換(オイル劣化警告灯リセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 22:22:52

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
8年ぶりにレクサスに戻ってきました。 フルモデルに近いモデルチェンジでリアのフェンダー造 ...
カワサキ Z1 カワサキ Z1
念願のZ1 キャブオーバーフロー ヘッドオイル漏れ 車検切れ・・・・・・・乗れませんが。
三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
ゼロエミッション!? 奥様の買い物用には丁度イイ
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
念願のアニバーサリー 2021年タイガーカラーからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation