• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H@mikkunのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

POLOキーが回らないトラブル・・・・解決策

POLO納車1日目にしてトラブルに見舞われた件

本日色々試してみました!
結果・・・・・・・・・・・・

メインキーを回す時に

1:ブレーキ踏まずにONまで回しす。
2:ブレーキを踏む
3:キーをセルONまで回そうとするとロックが掛かり回らない。

ここで 「2」をしっかりと行うと一発でセルがまわります。

実際にはブレーキ踏む動作には確認ランプらしき物が点灯→消灯しますので
踏んではいるようですが、奥までシッカリと踏むことが必要の様です。

昨晩営業には電話しましたが、「日曜の夜に伺い確認させてください」と
レクサスより良い対応でしたが、今回分かったことを話をしましたら
「試乗車で確認して連絡します」 その後 「確認したところそのような状態になりました」
と回答がありましたので、私の使い方の問題の様でした。

夕方~ドライブして上記方法で問題なかったのですが・・・・・
スペアーキーの方で確認すると「2」ブレーキ踏まずにキーを回し
その後にブレーキ踏んでもセルが回りました。
やはり、何かおかしい様な気がしています。

だれか同じような感じになるか分かりますか?
Posted at 2012/06/24 22:46:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月22日 イイね!

孫の初歩行

孫の初歩行POLOを見せに孫に会いに行きました。

もう車好きの孫は大喜びで、ハンドルから手を離しませんでした!  血は争えません。

今日はボーナス日でしたので、ケーキの差し入れ持って行きました。
チーズケーキなら孫も食べられると思っていましたが、
奥様が一口あげたら思いっきり変な顔して吐き出して、投げつけました(大爆)

そこで私が量を少しにしてあげたら、喜んで食べるではないですか!
流石 私の孫ですな(ニコニコ)

その後に摑まり立ちから歩きそうなそぶり、見ていたらいきなり2歩ほど歩きました!
もう一度やったら4歩ほど歩くではないですか!
歩行まで13カ月と2週間長かったです。
Posted at 2012/06/22 22:09:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月22日 イイね!

POLOが雨の中納車されました!

POLOが雨の中納車されました!本日 POLO納車されました。
レクサスの失敗を教訓に先勝の良い日です。










朝から任意保険の入れ替えなど行い、約束の11時にディラー着。
レクサスと同じように納車式用のゲートにMyPoloが入庫していました。




書類の確認し、簡単に操作説明受け早速現車確認です。

GTIのグリルが似合っています。
※エンブレムまではやり過ぎでした



助手席ドア ミラー取り付け部に板金跡が・・・・・・
再塗装ではなさそうなので、メーカーでの修理かも?
一応営業さんには言いましたが、我慢しました(笑)



奥様と記念撮影
その場でプリントアウトし額に入れてプレゼントされました。
「レクサスとは違います」とは言ってましたが・・・・違いました(爆)



帰りにVWのキーホルダーを頂きました!



THE Beetleのイベントにも参加してましたのでBeetleのキーホルダーも入手!
ありがとうございました!



帰りにエンジン掛けようとしたらキーがON→セルまで回りません???
営業さんが見てくれ「ハンドルロックですよ、・・・・・していませんね?・・・・・・・・?」
キーを抜き差し何度かしてやっと掛かりました。
(その後もキーを抜くたびに同じ動作が必要でした)

お昼は鉄板焼き屋に行きランチ
少し奮発して和牛フィレステーキのコースを頂きました。
※そーいえば今日はボーナス支給日です!!!!!忘れていました。





食事後 帰るときにもエンジンキーが回りません。
キーの抜き差し2回目でやっと始動しました・・・・・・故障でしょうか?

近くにホイル屋さんがありましたので、ちょっと覗いてみました。
BBS CS (鋳造) 17インチにピレリーP7 (中国製) で10万円程度非常に安いので悩みました。
でもBBS REの重さを比較したら倍近く違うのでは?・・・と思える程重かった。
REでも20万円程度ですので、足回りが決まったらREかな?
お金も無いのに夢だけ膨れ上がりました・・・・・奥さんは助手席で昼寝して夢を見ています(笑)

やはり帰りにはキーが回りません、1度キーを抜いたらOK  確率が上がってます!
明日には直っていることを祈ります。
Posted at 2012/06/22 21:33:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月22日 イイね!

Fitと明日お別れ、そして・・・・・明日POLO納車

Fitと明日お別れ、そして・・・・・明日POLO納車いよいよ明日POLOが納車されます!








明日も雨の予報ですが、最後の洗車し2年間の労いました。
いろいろ思い出も作ってくれた、足車ですがお別れは寂しいですね・・・・・。



外せる部品は外しまし、タイヤはスタッドレスです。




内装もみすぼらしいです。



最後の雄姿?

Posted at 2012/06/22 00:54:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月19日 イイね!

レクサスGS 新型トラブル?

本日 出社途中で携帯の接続していないに気づきました!

バッテリーが無いのかな~と思いましたが、問題ありません。
メニュー → 設定 → ブルートゥース → 機器選択 で携帯を選び有効にしようとしましたが
そこから先には進めませんでした。
一度携帯電源を入れ直しましたが、ダメ。
信号待ちで車を切ってみましたがダメ。

オーナーズディスクを呼んでみたら、未接続でも掛かりました!?なぜ?
通話しないで切りましたが、折り返しで電話があり
トラブル内容をお話しして、担当者と代わっていただきました。
対策は電話の電源をお切りになって、車もOFF状態からもう一度ONにしてください・・・・との事。
「別々では行いましたが、一緒で無いとだめなのですか?」と聞いたところ
”接続状態などお調べしますので、少しお待ちください・・・・・一度電話は切るとのこと”
あれから12時間待ってますが。。。。。。一向にお電話ありませんが、何か?

途中でメニューから機器選択もう一度押したら、携帯の登録した機器選択が出来復帰しました。

帰りに電話の電源を入れたり、切ったり
メニューからの機器選択色々試しましたが、再現しません!

みんカラお友達の450hではDCMトラブルが直らないと聞いてましたが、
今回のトラブルも同様なのでしょうか?

MyDへ確認しようと思いましたが、再現しないなら無駄と思いしておりません。
この様なトラブル情報ありませんか?
Posted at 2012/06/19 20:59:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

H@mikkunです、よろしくお願いします。 みんカラ初心者ですので、失礼なことがあるかもしれませんが 長~い目で見てください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 45 6 7 8 9
10 111213141516
17 18 192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

空気圧センサーID登録&空気圧警報システム初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 07:45:12
シン・ジャンボがピーピーうるさいので🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 22:04:30
エンジンオイル交換(オイル劣化警告灯リセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 22:22:52

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
8年ぶりにレクサスに戻ってきました。 フルモデルに近いモデルチェンジでリアのフェンダー造 ...
カワサキ Z1 カワサキ Z1
念願のZ1 キャブオーバーフロー ヘッドオイル漏れ 車検切れ・・・・・・・乗れませんが。
三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
ゼロエミッション!? 奥様の買い物用には丁度イイ
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
念願のアニバーサリー 2021年タイガーカラーからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation