• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H@mikkunのブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

レクサスGS 2年点検

レクサスGS 2年点検  

本日はGS君の2年点検









本来は昨日だったらしいですが、勘違いしていました・・・・・ゴメンナサイ
今日もSCさん顔出さずに、ブッチされました(涙)
私の担当SCさんは居ないのと同じです。

不具合が2点

1:エアーセンサーの異常警告が2~3度でた。
  通常のメーター内 警告の点灯も2~3日間隔で点いたり消えたりする。
2:エンジンOFF後にシートが戻らない時が一回あった。
  翌日はハンドル&シートが戻らなかった。

別件で・・・・・
フォグランプの電球交換方法の確認。
モード切替の配線図を見せてもらう・・・・・・・の2点です

フォグランプはバンパー外すようですが、タイヤハウスの内貼りをめくれば交換可能との事
大変そうなので・・・・・・頼んでしまいました。



配線図はコピーを頂きました。



点検依頼してから直ぐにメカニックさんがきて
「フロントのスタッドレスが回転方向が逆ですがどうしましょ?」・・・・・・

確認したら私の取付ミスで左右逆でした(大汗)

また、タイヤハウス内に飛び石で出来たと思われる塗装の剥がれを発見!
タッチアップで対応してくれるとの事。



1.5時間ほどで点検が終わりました。
不具合の2点は発生しないので、様子を見て下さいといつもの答えで終わりました。

今回も点検 来場記念品? キーホルダーを頂きました!



Posted at 2014/02/23 21:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月22日 イイね!

積雪後の洗車

先週の大雪から久しぶりの洗車

アイスバーン上も走ったりしましたのでキズが心配でしたので
この様な物を入手!




みん友さんの商品です。

いつも使っているものが3Mの2種類



画像が無くなってしまいましたが(汗)
特に新しいキズが無くホットしました。

走行中についた小キズを新兵器でコシコシ・・・・・簡単に落ちました!
チョット深めのキズは2~3回に分けてコシコシ・・・・・・目立たなくなりました!

最後にいつものコーティング剤 バリオスコートで仕上げで完成です。

今日はPOLOと子供のCUBEのみ洗車でした。
(レクサスは今週乗らなかったのと、明日点検のため見送り)

Posted at 2014/02/23 20:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月16日 イイね!

母屋も被害&カーポート撤去作業

母屋も被害&カーポート撤去作業
昨日の大雪・・・・・母屋も被害ありました!









朝早めに起きて、娘を駅まで送るために雪かきです。。。。。。。。
何気なしに母屋の屋根を見たら・・・・・・・・・

曲がって見えませんか???
まあ60cmも積もったのでしょうが無いですね、あきらめましょ。


今日のメインディッシュは崩壊したカーポートの撤去です。

柱が3本無事だったので、どうにか組み合わせて1台分のカーポート出来ないか
よくよく確認しましたが、・・・・無理でした(涙)



壊すとなれば、力技で・・・・・・一気に行いました。

外せるボルトはインパクトで一気に緩めました(ボルトは抜きません)
次にテンションの掛かっていると所にサンダーで切り込み入れて・・・・・・




後は屋根に残っている雪かき・・・・・・力持ちの奥さんにお願いします(爆)
その間にサンダーでテンションの掛かっていない部位を出来るだけカットしていきます。
メインは屋根の部位

雪かきが終わり、2人で力技で屋根をむしり取りました。




残っている柱をサンダーで切断、奥の3本は根元が雪解け水が酷くサンダーが入れられません。
次回って事に(笑)



外した部品類をサンダーで短くカットし、お片づけで完了です!
業者にも依頼しましたが、順番が何時になるか分からないようです。
2人でここまで出来れば上出来でしょ!・・・・・自画自賛。

今週も水・木曜日と雪マーク出ていますが、積もるのでしょうか?

カンベンしてください。






Posted at 2014/02/16 19:31:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月15日 イイね!

カーポートがポッキト・・・・

カーポートがポッキト・・・・

恐れていた事が・・・・・・・・











昨日からの大雪でカーポートが崩壊しました(涙)
古い物なので心配でしたので車は出してあったので、車はセーフでした。




ご近所さんも、朝から雪かきしようと外に出ていて見ている目の前で崩れたそうです。
丈夫そうな鉄筋でしたが。。。。。




同じく朝の雨で重くなり崩れたそうです(やはり目の前で)
この下にボルボがあります。




古いカーポートだけの被害ですんで良かったですが、みなさん大丈夫でした?
Posted at 2014/02/15 16:42:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月13日 イイね!

久しぶりのレクサス故障?

レクサスGS不具合発生です!


帰宅後にエンジン切ってもハンドルは戻るのですが、シートが動きません。
戻量はハーフにセットしています。

ドアを開けると「キンコン-カンコン」鳴りっぱなしです。

何度かエンジンONしたりしても変わらず・・・・・・・
役に立たないSCじゃなく、オーナーズデスクにTELしました。

分からない様で、折り返し電話するとの事で、
回答では、アラーム発生の条件として

「窓が空いているか、ギアが入っている、サンルーフが空いている、キーが・・・・・・」
と全て問題無い案件だけでした。

実は諦めて自宅に戻ろうとしたときに、異常なく直ってしまいました。

その後雪のため4日ほど乗らずに、昨日乗った時にも同じ症状が出ます。
今回はハンドルもシートも動きませんでした。

オーナーズデスクからMyDへ連絡してもらっていますが、いまだに連絡無です。
まあ今月は点検月ですので、一緒に見てもらいます。

こんな症状の方います????

PS:エアーセンサーアラームも、一度出ると3~4日警告灯が点灯したままですが
   その後は消灯、こんな感じが2度3度ありましたが、今は警告灯も点かなくなりました。
   現在スタッドレスでエアーセンサー無しですので、警告灯のみ点灯が正解なのですが・・・・。

Posted at 2014/02/13 23:02:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

H@mikkunです、よろしくお願いします。 みんカラ初心者ですので、失礼なことがあるかもしれませんが 長~い目で見てください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234567 8
9101112 1314 15
161718192021 22
232425262728 

リンク・クリップ

空気圧センサーID登録&空気圧警報システム初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 07:45:12
シン・ジャンボがピーピーうるさいので🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 22:04:30
エンジンオイル交換(オイル劣化警告灯リセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 22:22:52

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
8年ぶりにレクサスに戻ってきました。 フルモデルに近いモデルチェンジでリアのフェンダー造 ...
カワサキ Z1 カワサキ Z1
念願のZ1 キャブオーバーフロー ヘッドオイル漏れ 車検切れ・・・・・・・乗れませんが。
三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
ゼロエミッション!? 奥様の買い物用には丁度イイ
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
念願のアニバーサリー 2021年タイガーカラーからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation