• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H@mikkunのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

TV朝日「黒の斜面」・・・・・原田泰三のワンシーン

TV朝日「黒の斜面」・・・・・原田泰三のワンシーン









7月24日のBlog写真憶えているでしょうか?
伊豆に旅行に行き、原田泰三と壇れいに遭遇してTVドラマのワンシーンを撮影していました。

本日TV朝日で「黒の斜面」という2時間ドラマで放映されました。
実際にそのシーンが出たのは10時チョット前に10秒程度でした。

当日はスタッフ~(狩野英考風に)30人いて大がかりな撮影でしたが、使った映像が10秒とは・・・。
ドラマ撮影にはお金が掛かりますね~



車ネタを少し。。。。。。。

昨日、塗装の師匠の所に遊びに行ってきました。
そこでパテ盛り用のハケを私用に2本作って頂きました。



ケヤの無垢材から削り出して作ったものです。
自分の力加減に合わせてコシを決めて削り出す様です。

直線用に固め1本
R用に柔らかめ1本

私のパテ塗りに合わせてもう少し微調整が必要ですが、一生ものになります。















Posted at 2016/01/24 22:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月22日 イイね!

まさかの・・・・・スピード違反で御用

まさかの・・・・・スピード違反で御用はい捕まりました(涙)











今日は休暇をとり ひたちなかまで回転寿司食べに奥さんとデートでした。

常磐道でお菓子を食べながら法定速度+αで走っていましたが、
赤灯回した190系紺のクラウンが後ろに迫っていました!
まさか私では無いと思っていたので、道を譲ったら助手席の窓があき
止まれと合図していました(汗)

たしか120km/h程度なのに捕まえるの(スピードオーバーは確実ですが)
その前に150km/h程度で追い抜きした時から追尾されてたの???

おとなしく後ろに付いて走り、ICの広場でパトカー後ろに同席
「大分スピード出していましたね」
「120km/hで走っていました」
「もう少し出ていましたが、追尾時にスピード落とされましたので24km/hオーバーです」
やはり追い越ししたあたりから追尾されていたようです。
2点減点の15000円の罰金 謙虚に拇印押しました(爆)
私は「捕まらない」優良ドライバーですので2か月で点数は戻るようです。

その後に最高速チャレンジ!!などしていませんよ(多分)


泣きべそかきながら目的地”さかなセンター”に着きました。
海鮮丼と回転すし悩みましたが、初志貫徹で回転寿司をいただきました。



食後は市場で買い物して海岸線をドライブ
18,9歳ごろにサーフィンするために毎週通った阿字ヶ浦で浜辺で散歩



阿字ヶ浦海岸で面白い石を発見しました
孫へのお土産Getです



Posted at 2016/01/22 23:13:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月17日 イイね!

ミニ君プラグコード交換

ミニ君プラグコード交換やっとプラグコード交換












今回交換したプラグコードはシリコンφ7 スパイラルコアワイヤー 金メッキ端子・・・・・
要は安い物を取り付けました。



今まで使用していた物はショップオリジナルのホットワイヤー
プラグもプラチナからノーマル程度まで戻しましたので、コードものーまる程度で十分かと。。。。。
サックと交換完了!



試運転ではどうも調子悪い・・・・・かぶり気味
高回転で流ししていたら調子が良くなってきました⇒こんな物でもリセットが必要なのでしょうか?

埃が付いていたので、簡単に掃除
マットを掃除しカーペットめくったら・・・・・・・・床が濡れています(涙)



板金修理時にドアが曲がっているのに、外に置かれていたから??と思われます。
床面拭いて、カーペットを温風ヒーターで乾かし、その他色々



乾きが悪いのでヒートガンで乾燥⇒マットが焦げました(爆)


Posted at 2016/01/17 22:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月10日 イイね!

ミニでドライブ

ミニでドライブ
  
  遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!

  










暮れに頑張ったおかげで、正月は寝正月でした(笑)

ミニが暮れに調子よくなりましたが、イマイチなところもあり色々と手直ししておりました。
あとは何点か部品が入れば完了です。

今日そんなミニで奥様つれて秩父のそば道場までドライブです。

バイクで通る裏道通らずに、R140で・・・・・・・・やはり渋滞でした。
この涼しい(寒い)時期でも渋滞中は水温が上がりオーバーヒートが心配でした。
そば道場までまだまだあるので、秩父道の駅で昼食に予定変更



私の食べてたメニューはそばと豚みそ焼き丼



奥様はワラジかつと おきりこみ(ホウトウ)



そばと豚みそ、奥様のわらじかつももらって秩父を堪能できました!
Posted at 2016/01/10 22:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月09日 イイね!

オールペンの勉強会

オールペンの勉強会先日の塗装がうまく出来なかった事を、師匠に報告に行ってきました。











慣れない塗料とガンで時間が掛かり過ぎ、最後にはシンナー入れ過ぎによる塗料引けで
艶が出なかったことを相談しました。

要因の一つにはガンの口径1.4mmは大き過ぎた(ソリットの1.3mmがBest)ことによる
エアー不足が悪かったようです。

丁度この日はビートのオールペンするので見せていただきました。

下塗りのイエロー(白を多めに入れています)



中塗り 本吹きで色を決めてます



濁りクリアーで上塗り



仕上がった肌です



この肌でも水研ぎを入れてポリッシュするそうです。

流石にプロ!
時間も塗料のロスなど無く3時間でここまで出来てしまいます。

もっと修行しないと・・・・・
Posted at 2016/01/10 22:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

H@mikkunです、よろしくお願いします。 みんカラ初心者ですので、失礼なことがあるかもしれませんが 長~い目で見てください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

空気圧センサーID登録&空気圧警報システム初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 07:45:12
シン・ジャンボがピーピーうるさいので🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 22:04:30
エンジンオイル交換(オイル劣化警告灯リセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 22:22:52

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
8年ぶりにレクサスに戻ってきました。 フルモデルに近いモデルチェンジでリアのフェンダー造 ...
カワサキ Z1 カワサキ Z1
念願のZ1 キャブオーバーフロー ヘッドオイル漏れ 車検切れ・・・・・・・乗れませんが。
三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
ゼロエミッション!? 奥様の買い物用には丁度イイ
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
念願のアニバーサリー 2021年タイガーカラーからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation