• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H@mikkunのブログ一覧

2025年01月29日 イイね!

【山仕事】東屋周りの整備とスロープ製作

【山仕事】東屋周りの整備とスロープ製作せっかく直ったユンボ君青空駐車はかわいそうなので簡易ガレージ作製










人が通る山道は大分迂回するのでガレージ?から山に登れないか検討した結果スロープ製作始めました。

先ずは東屋周辺の整備・・・・5年ほど前に手で仕上げたのでボコボコ
ユンボで土を掘ると竹の根がギッシリあって掘れません!!!
0.8tユンボでは無理の様です・・・・


それでも諦めず少しづつ掘って行き整地出来ました。
この後道を広げながら下まで下がるスロープ作製します・・・・多分



竹の根にはタケノコ出来ていました!



Posted at 2025/01/29 20:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月08日 イイね!

ユンボ スイベルシリンダー油圧漏れ修理

ユンボ スイベルシリンダー油圧漏れ修理見て見ぬふりの油圧漏れ修理









スイベルシリンダーから油圧油がダダ漏れしていましたが、補充しながら使用していました。
YouTubeで見るとシリンダー分解時にネジが非常に固く苦労しそうです。
スイベルシリンダーは本体に潜っているので分解部品が多いようです。

最初は見える位置からフックレンチで回らないかアプローチしましたが
力足らず・・・・うまく延長パイプが使えません。


座席下のバッテリー&台外したらどうにかシリンダーエンドが見えたので
ここからシリンダー外せました!


外したシリンダーを逆組して固定、どうにかシリンダー分解できました!
Oリング2個とパッキン2個バックアップリング2個ダストシール1個交換
特に問題無く交換できました。
あとは逆の手順で組付けてエアー抜きと油圧油補充して完成です。
(油圧油がVG46ですが20L買ったので非常に高かった)


下潜ったらスイベルジョイントも薄ら油圧漏れ・・・・・・・見なかった事に。






Posted at 2025/01/08 23:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月05日 イイね!

セレナ スタッドレス交換とデントリペア

セレナ スタッドレス交換とデントリペア娘が正月に来たので購入してあったスタッドレスに交換










セレナは標準が鉄チンだったのでアルミに交換して残った鉄チンにスタッドレス組みました。
タイヤはダンロップ ウインターマックスWM02 旧型です。
03は耐久性が??との噂でしたのであえて02を選択(本当は・・安いからです)

納車後すぐにぶつけたようで凹みがありました!
目立たない程度までデントしてみました。
Posted at 2025/01/08 22:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月04日 イイね!

謹賀新年・・・・・お年玉

Posted at 2025/01/04 17:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

H@mikkunです、よろしくお願いします。 みんカラ初心者ですので、失礼なことがあるかもしれませんが 長~い目で見てください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   123 4
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

空気圧センサーID登録&空気圧警報システム初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 07:45:12
シン・ジャンボがピーピーうるさいので🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 22:04:30
エンジンオイル交換(オイル劣化警告灯リセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 22:22:52

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
8年ぶりにレクサスに戻ってきました。 フルモデルに近いモデルチェンジでリアのフェンダー造 ...
カワサキ Z1 カワサキ Z1
念願のZ1 キャブオーバーフロー ヘッドオイル漏れ 車検切れ・・・・・・・乗れませんが。
三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
ゼロエミッション!? 奥様の買い物用には丁度イイ
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
念願のアニバーサリー 2021年タイガーカラーからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation