• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月30日

シルバーウィーク

シルバーウィーク 世間ではゴールデンウィークだと言うのに。
普段なら,九州に旅立ってる筈だった。
しかし今年は5月2日に仕事が。

ゴールデン 分断されて シルバーに
翼あるのに 飛べない無念
(By 骨人)



福島に行ったついでに,どこかに泊まろうと思っていたのに,ネットに繋がらず調査不能。
更に北を目指すか,新潟あたりに出没するか。
結局帰ってきてしまった。

しかし,シルバーウィークの後半は…
その準備のため,チェストハーネスを購入したり。




ついでに城南島の鳥海浜公園へ行ってみた。
羽田空港を間近に見ることが出来る,海辺の公園。

この日は風が強く,フリースのジャケットを着ていても肌寒い。
着いて直ぐに頭上を旅客機が通過する。
間近に見るジャンボジェットは凄い迫力。
鳥海浜公園はB滑走路の延長線上にあり,車輪を出し着陸態勢で進入してくる機体が手に取るように見える。

調べてみたら,B滑走路は横風のときに使用されるそうだ。
ラッキーだったのかも知れない。

次々に着陸のために旅客機が飛来する。
さすが羽田空港だ。
B滑走路はA、C滑走路に比べて短い。
そのため,誘導灯が海にはみ出している。

ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2006/05/01 02:53:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/13 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

不適切?
バーバンさん

塩落とし洗車🤭
ベイサさん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

ひょっとしてココは町中華 ? (● ...
エイジングさん

㊗️第1回🎊 うおとしオフ
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2006年5月1日 22:13
丁度西葛西に住んでいたとき、東京直撃の台風に出くわしたことがあって、風雨が収まらないうちから次々と旅客機が現れたのに驚いたことがあります。普段は千葉から東京湾を横断して進入するコースだと思うのですが、風の強い日は荒川に沿って飛んでましたね。B滑走路はそちらの向きから進入になるのでしょうか。

GW、私にはあんまり縁がありません。
今年は後半の連休が山ですね。楽しんで下さいね。
コメントへの返答
2006年5月1日 22:59
そうですね,B滑走路の延長線上に荒川があります。

沖縄で台風により足止めをくらったことがあります。
風雨の強い中,飛来するジャンボを頼もしく思いました。

長期連休を取れるのが売りの会社に勤めているのに,仕事柄5月2日は自分だけ出勤。
後半は一般的な会社の休みと変わらないんですね。
渋滞が気になります。
2006年5月2日 3:04
夜、遅いと入れないのが残念だけれど、
頭上の飛行機が一番大きく見える、良いポイントですよね!

時々ふらっと寄ったりする場所。
近くに、まーっすぐ続く道路があって、気に入っています。
天気の良い日に歩くと気持ち良い♪
こんな場所です。
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=214670&Year=2005&Month=5&Day=7
コメントへの返答
2006年5月2日 7:07
実は市場嬢のブログを参考に,ここに行きました♪
飛行機好きには堪らないスポットだね。

ジェットのエキゾーストノートも官能的で心地よい。
(”騒音”として悩まされている方には申し訳ない発言だが)

このあたりは結構公園があるようだね。
次はつばさ公園に行ってみようと思います。

プロフィール

「ヤマハが嫌いになった日 http://cvw.jp/b/142107/42264177/
何シテル?   12/05 14:20
哀愁漂う負け犬
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アリオン トヨタ アリオン
現在の愛車
ホンダ その他 ホンダ その他
バーチカルツインが好きだった私にはVツインは速すぎた。2サイクルエンジン車には当然敵わな ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
なんか大きかったな。一人で乗るには勿体ない車だった。後部座席もトランクも広かった。 今の ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
1台目のカローラを降りてから12年後に購入。 東京は駐車場代が高く,公共交通機関が便利な ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation