• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月29日

じゃがいもはおでんの具?

今秋初めて,おでんを作ることにした。

おでんの素は売ってるし,具材を切るだけなので,夏以外はよくやる。
が,今日は残業帰りのため遅い時間にスーパーに行ったので,あまり具材が手に入らなかった。

今日は食べるのを諦め,大根に味をしみ込ますだけにする。

大根の他,つみれ,ちくわ,魚のすじ,白身魚の揚げ物,ウズラ卵揚げなどを買ったので,ウズラ以外は切って鍋に放り込む。
あ,ウィンナーを忘れた。
あと必要なのは,厚揚げ,がんも,昆布,しょうが揚げ,はんぺん,つみれをおかわり。
なにか忘れていないかな?
こんにゃく? こんにゃくは好きだけど,自分で作るおでんで旨かったためしが無いので,入れなくなった。


私は,おでんの具を一口大に切ってしまう。
普通は切らないのだろうが,切った方が味がしみ込みやすいと思うし,食べるときに楽だ。

一回の食事量が少ないので,大きな具をいくつか食べるより,小さな具を色々食べる方が楽しいし。

そこそこ大きな鍋を使っているが,前述の具は全てを入れるのは無理。
購入した具材を全て消費するのに,週末中かかる。
これは週末出かけない決心をしたことになる。


ちょっと前に,「じゃがいもはおでんの具として許せるか」というようなアンケートが行われていた。
私的にはありだが,皮をむくのが面倒なので,ウチではやらない。
じゃがいも用のピーラーを持ってるが,やっぱり面倒。

今度,皮をむかないで入れてみようかな? The 男の料理!
ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2005/09/29 21:53:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

梅雨は、どこえやら⁉️
mimori431さん

本日は……
takeshi.oさん

メダリスト前夜(笑)
P.N.「32乗り」さん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

BH5でドライブ(千葉県 幕張メッ ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2005年9月29日 22:38
そろそろおでんの季節ですね、いいなあ。
ご飯の支度が面倒な時には欠かないメニュー。
全部お鍋に入れて、しばらく火にかけておけばできちゃいますからね。

家では、じゃがいも有りです。いつも入れてます。
皮もむきますよ。

いつだったか、どこかのお店で食べたおでんには、レタスが入ってました。

ちなみに我が家の今日の夕食は、カツ丼でした。
コメントへの返答
2005年9月29日 23:10
ご飯の支度の面倒さと,具材を揃える面倒さとは,どっちもどっちでは?
全部集まると重いし。

> 皮もむきますよ。
そりゃ,そーだろ。
ねーさんが皮むかないなんて手抜きしたらひくぞ。

レタスはどーなの? 汁がしみ込んだら旨いような気もするが。
人参を入れた娘がいたな。これはあり?
花の形をしていたぞ。これはあり?
2005年9月29日 23:12
おでんの具材ではゆで卵が一番好きぢゃ♪

でもおでん自体はあまり好きぢゃない

何故ぢゃらう

考ゑてみたら
だうも練り物があまり好きぢゃないみたい
さつま揚げとか

ご飯のおかずと考えた場合には
ご飯を噛んだときの食感と
練り物の食感が何かしっくりこないし
おでんだけで食事を済ませるのは
何か物足りなさが残る


でも
お酒の肴としては申し分ないけどね
コメントへの返答
2005年9月30日 0:25
嗚呼ああああああああああ!

玉子を忘れていた。

真っ先に味をしみ込ませないといけないのに!
明日用意せねば。
やんさまのおかげで,なんとか間に合うようです。

おでんはご飯のおかずにはならないですね。
この間,仕方なくやってみたけど,おっしゃる通りしっくりこない。

おでんはおでんで独立したものと考えます。
二皿食べれば充分。

ま,酒の肴ですね。からし多めでビール,やがて焼酎。
日本酒は次の日が休みじゃないと飲まない。
残るから。
2005年9月30日 0:03
おでんは、コロ!
売ってないよね最近。
でも、本当は厚揚げが好きですね。一番。
家内から、大揚げ食い!という称号までいただきました。

家族で食べるおでんって最高なんです。
家族みんなで、取り合いして。
家族は良いですよ。家族は・・・・・!ごめん。hornetさん。
コメントへの返答
2005年9月30日 0:32
コロってなに?

ふん。家族がなんだ。

おぢさんはね,鍋だって独りで作って食べるんだぞ。
〆のおじやが好きなのさ。玉子たっぷり入れて。

ふん,家族なんて。ふん!
(T_T)
2005年9月30日 0:47
コロ知らないの?
コロですよコロ!
コメントへの返答
2005年9月30日 0:54
知らないから訊いとろ~が!
関西じゃ牛すじとか入れるな。
肉モンはスープを濁すんだが。
せいぜい,ウィンナーまでだ。
2005年9月30日 5:20
うちでは、だしの素なんか使わないですよ。
きっちりだしから出せ!
といってます。

コロは鯨の皮下脂肪ですよ。
いい大人が、ウィンナーですか?
ポークビッツのくせして。(爆。

コメントへの返答
2005年9月30日 6:43
鯨の皮下脂肪ってのは食べたことないな。
鯨のベーコンは嫌いだし。

下ネタはやめて欲しいもんだな...
2005年9月30日 10:19
コロって食べたことないですけど、関西の人はよく言いませんか?

私は、まとめて買い物派なので、具材を揃えるのは面倒じゃないも~ん。

レタスはシャキシャキの食感そのままで美味しかったですよ。
人参は入れないけど、好きな人は入れるんじゃないかなぁ。
花形人参、いいじゃないですか、私は作らないけど。

もしかして、青春の思い出の彼女かな?
コメントへの返答
2005年9月30日 20:15
まとめ買い派ですか。アメリカンスタイルってやつですね。

しかし,まとめて買うってのは,何を作るか未来のメニューがほぼ浮かんでいるということなの?

凄いな女性って。


花形人参,作ってくれよ。
僕の青春の想い出に,なってみないか。
2005年9月30日 13:01
ウズラの卵+普通の卵?

ほんと卵好きだぁ(笑)
でもとりすぎはダメですぞ♪

あと家はもち巾着いれます。
ちなみにジャガイモもあり♪
コメントへの返答
2005年9月30日 20:12
みなさん誤解されているようですが,玉子は摂りすぎってことは無いそうです。
むしろ健康には良いようですよ。
草食動物のラットで実験したので,良くない結果になったそうです。
雑食の人間様は大丈夫!

もち巾着ですか。
女性の方,好きですね。

じゃがいも,皮むいて下さいね。
めるりんさんは料理できるの~?(疑)
2005年9月30日 20:27
メニューを決めて買い物するわけじゃないですよ。
食材だけ揃えておいて、あるもので作れるメニューにします。

花形人参なんて、ホントに作ったことないもん。
いつまで青春のつもり?
人のこと、勝手に想い出にしないでよ~。
コメントへの返答
2005年9月30日 21:03
あるもので作れるなんてやっぱ凄いぞ。

あとは花形人参をマスターするだけだな。

ゴールは近い,頑張れ。

待ってるぞ。
2005年9月30日 22:27
家はじゃがいもは入れないですねえ。
父が好きじゃないみたい。
じゃがいもは好きなんですけどね。
おでんの具では好まないようです。

下町には、駄菓子屋さんが夏はもんじゃ焼き、冬はおでんをやっているところがありました。

子供相手の商売なので、安かったですね。
具が串に刺してあります。ひと串が高くても50円くらいでした。
でも50円は高くて手がでませんでした。
コメントへの返答
2005年10月1日 1:03
駄菓子屋さんでもんじゃ,よく行きました。
東京以外じゃ嫌われるね,もんじゃ。
月島ではもてはやされているけど。

ウチのまわりの駄菓子屋さんでは,おでんはやっていなかったな。
おでんは屋台が来たよ。夜,飲み屋になるおでん屋台じゃなくて,昼間,子供相手のおでん。
やっぱり,串にさしてあった。

プロフィール

「ヤマハが嫌いになった日 http://cvw.jp/b/142107/42264177/
何シテル?   12/05 14:20
哀愁漂う負け犬
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アリオン トヨタ アリオン
現在の愛車
ホンダ その他 ホンダ その他
バーチカルツインが好きだった私にはVツインは速すぎた。2サイクルエンジン車には当然敵わな ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
なんか大きかったな。一人で乗るには勿体ない車だった。後部座席もトランクも広かった。 今の ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
1台目のカローラを降りてから12年後に購入。 東京は駐車場代が高く,公共交通機関が便利な ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation