• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F116blueのブログ一覧

2022年02月23日 イイね!

コンデンサ交換 完了

ビートのスカイサウンドデッキの制御基板のコンデンサ交換が完了して、手元に戻りました。 作業完了報告に添付されていた写真はこの2枚。 作業手順を現したものと 回路の修復がなされた部分。 本日、受け取った梱包の中には、この基盤と撤去したコンデンサ。 そして、最小単位で購入いただいたコンデ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/23 13:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2022年02月16日 イイね!

コンデンサ交換 続々報

やっぱりね。という報告が昨日、立て続けにありました。 結論から言えば、ビートのスカイサウンドデッキは、すっきり諦めるべきなのかもしれません。 昨日の第1報 ※この度は 弊社に作業の御依頼を頂きありがとうございます。 只今電解コンデンサー交換作業を行っています。 作業中はんだ割れ及びパターン腐 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/16 08:40:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2022年02月14日 イイね!

コンデンサ交換 続報

本日、ビートのオーディオの基盤のコンデンサ交換を依頼した基板修理の 専門店より以下の報告がありました。 「ご依頼いただいた電解コンデンサ交換にあわせて 添付画像赤丸の電解コンデンサの交換をお勧めいたします。 ・右下の電解コンデンサは表面に変色があるため。 ・左上の電解コンデンサは電源用のコンデン ...
続きを読む
Posted at 2022/02/14 23:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2022年02月12日 イイね!

日産とプリント基板

仕事用のクルマは、これにしました。 日産のティアナの3代目になります。 エンジンは4気筒の2.5L。3代目はV6が無くなっているんです。 中古車市場では、数は少ないですが、ずいぶんお安く流通しています。 アメリカや中国でも生産されていて、日産の世界戦略車ですが・ 日本では、あまりにも地味で ...
続きを読む
Posted at 2022/02/12 10:10:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2022年02月11日 イイね!

セダン願望

私のクルマの好みは、基本的にはクーペ。(古い言葉になりました。) ピキピキのスポーツカーがその次に好きで・ その次は3ボックスのセダン。 仕事用にはSUVに乗りながら、「ほんとはセダンがいいんだけれど」 の思いは断ちがたく、昔、たかがマークⅡと思いながら乗ったら? 至極快適だったこと・ セ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/11 16:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2022年02月06日 イイね!

スカイサウンド

ビートの純正オーディオ(スカイサウンド)は、ずっと壊れたままでした。 一度、手を付けたのですが、ブログには書きませんでしたが、挫折。 一か八かで購入した、動作不明機(結局、電源すら入らず)は転売(損切り状態) どのみち、エンジン回転数が上がるとボリュームも上がていくシステムが ついている(30年 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 22:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2022年02月05日 イイね!

怖い道と意外なアパート

仕事で通る道沿いにこんな風景があって、引っ掛かっています。 怖い物件 新名神の宇治田原の工事現場 これはないでしょう?絶対に何も落ちてこないって、信用できるものか。 これはダメだよなあ。 この高速道路が、完成する頃に、これを使うことが出来るんだろうか? って思うような歳になってきまし ...
続きを読む
Posted at 2022/02/05 12:25:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今朝はまだIDとPWで入れましたね。今日中に変わるのかな?」
何シテル?   06/24 09:26
12気筒フェラーリで、「これしかない」と思えた456GTが手元に来てから11年が過ぎました。年齢も重ね、今は良いご縁があれば456GTは気に入っていただける方に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
678910 11 12
13 1415 16171819
202122 23242526
2728     

リンク・クリップ

3D Printed Life Saving Respirator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 19:26:25
2019年11月のモニクルで見た車 その9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 12:06:13

愛車一覧

フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
ご縁があり、前オーナーから11年前にお譲りいただきました。フェラーリの中でも、これしかな ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
フェラーリが、なかなか来てくれないので、もらったニッサン(プリメーラ)では我慢出来なくな ...
フォルクスワーゲン ポロ 何故か?びーちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
家族用に購入しました。8月に購入以来、久しぶりに昨日、運転しましたが、良くできた車だと思 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV リース車両No9 (三菱 エクリプスクロス PHEV)
転職により2か月の短い使用期間となりました。 それでも5,000kmは走りました。 高品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation