• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F116blueのブログ一覧

2022年07月23日 イイね!

シルフィとスパイダー

家族用のリース車両のシルフィを午前中に引き取りました。 ティアナをそのまま寸詰めしたような、そっくりさんのデザイン。 充分静かだし、手ごろなサイズで扱いやすく初見の印象は良いです。 リアカメラがついていなかったのは誤算で・家族は不満そうです。 そして午後は、スパイダーを修理に送りだしました ...
続きを読む
Posted at 2022/07/23 22:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 916 | 日記
2022年07月20日 イイね!

昭和の香り

ティアナについては、割り切って愛車紹介にもあげていませんでしたが 退役が決まったので、1万km以上乗った印象を。 一言で言えば、「昭和の香り」 この内装の雰囲気 このごついドアハンドル 昔、乗ったことのあるセドリックやその他日産車そのまま。 あか抜けないけれど、穏やかな落ち着きはあ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/20 22:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ティアナ | 日記
2022年07月18日 イイね!

不人気セダン 続編

ティアナは快適ですが・・夏になって燃費が・・ 特に車内でzoom会議を場合により3時間半とか(バカだな) するので、止まっているだけで、ガソリンのゲージが見るまに下がります。 燃費の良いクルマ。プリウスじゃなくて SUVじゃなくて ティアナから乗り換えても不満が少なそうな・・ ありました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/18 13:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2022年07月16日 イイね!

ビートを送りだす

本日、ビートを修理に送りだしました。 多分、レッカー費用と保険料似たようなものだと思いますが・ いや、レッカー費用の方が高いだろうな。 いつも丁寧な仕事です。ハンドル、シフト、シート。全てビニールがかけられる。 搬送前の写真も丁寧に撮っていました。 クレーム対策もあるんだと思いま ...
続きを読む
Posted at 2022/07/16 18:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2022年07月13日 イイね!

重ね合わせる

かつての批判はどこかに行ってしまったかのように 安倍さんの追悼一色と、警備を行った奈良県警や、怨恨の原因となった統一教会への批判がますます強まっていますね。 昨日、こちらのyoutubeを見つけて、やはり人を惹き付ける人だったと。 惜しい方を亡くしたんだという思いを強くしました。 2度目の総理 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/13 08:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年07月10日 イイね!

バチン

夕べの大雨の中、ビートで自宅近くの坂道で、加速していたところ・ 「バチン」 という音と、軽いショックがあって、充電警告灯が点灯。 これはベルト切れだなと。 3分ほど走り続けると、エンジンの吹けあがりが悪くなってきて あきらかにおかしい状態に。 今朝、見えがたいベルト周りを覗いてみると、あり ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 10:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2022年07月09日 イイね!

スペアキーの作り方

昨日は本当に驚きました。 安倍元首相が、銃撃される?これは現実の話なのかと。 しかも現場は、自宅から車で10分ほどの地元と言ってもよい場所。 どうして?という謎はたくさんありますが、亡くなられました。 ご冥福をお祈りしたいと思います。 さて、我ながら296GTSから振れ幅大きいですが・・ 先代の ...
続きを読む
Posted at 2022/07/09 14:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2022年07月08日 イイね!

2022 Ferrari Racng Days ③ オーナー像と296GTS

写真を整理する時間が取れず、なかなかFRDの続きをUP出来ず、すみません。 今回は、フェラーリのオーナー像を中心に。 結論として、2種類に分かれるなと。 独断と偏見?で思いましたので・・ ①徹底的にディーラーにアテンドされているオーナー  これは色んな局面で。  ・ラウンジ前の観覧席での会話 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/08 08:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 456GT | 日記
2022年07月04日 イイね!

2022 Ferrari Racing Days ② 情熱

「情熱を説明することは出来ない。それを生きることしか出来ない。」 FRDの受付の横にあった展示です。 後ろのエンツォの言葉とサインには、写真を見直すまで気が付きませんでした。 サインの字体は、所有している直筆サインと同じです。 この言葉は、オーナー専用のアプリの最初の画面でも表示されます。
続きを読む
Posted at 2022/07/04 21:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 456GT | 日記
2022年07月03日 イイね!

察するなあ

またFRDの続編でなくてすみません。 必ず、続編はあげますので、もう少しお待ちください。 朝一番の交通量が少ない間にスパイダーを屋根有の保管場所に移動。 やはりエンジン警告灯は点いたままで、エンジンは始動して走れますが 微妙にバラバラと調子悪い。 電気系が一番怪しい。 エアマス、イグニッシ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/03 13:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 916 | 日記

プロフィール

「今朝はまだIDとPWで入れましたね。今日中に変わるのかな?」
何シテル?   06/24 09:26
12気筒フェラーリで、「これしかない」と思えた456GTが手元に来てから11年が過ぎました。年齢も重ね、今は良いご縁があれば456GTは気に入っていただける方に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3 4567 8 9
101112 131415 16
17 1819 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3D Printed Life Saving Respirator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 19:26:25
2019年11月のモニクルで見た車 その9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 12:06:13

愛車一覧

フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
ご縁があり、前オーナーから11年前にお譲りいただきました。フェラーリの中でも、これしかな ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
フェラーリが、なかなか来てくれないので、もらったニッサン(プリメーラ)では我慢出来なくな ...
フォルクスワーゲン ポロ 何故か?びーちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
家族用に購入しました。8月に購入以来、久しぶりに昨日、運転しましたが、良くできた車だと思 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV リース車両No9 (三菱 エクリプスクロス PHEV)
転職により2か月の短い使用期間となりました。 それでも5,000kmは走りました。 高品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation