• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F116blueのブログ一覧

2024年04月05日 イイね!

リース車両シリーズ終了

3月末(本当の最後の土日)に急展開があり、年金支給年齢まであと
2年半の私は、4月いっぱいで2度目の転職をすることになりました。
今度は民間企業ではなく、とある私立大学です。
最前線からは降りて、ゆるやかに老後に向けてトーンを落としたいと思っていますが・
果たして思惑どおり進むかどうか?

よって、9台続いていたリース車両シリーズはエクリプスクロスPHEVで終了です。
まだ、一カ月たっていないので、退社後もどこまで自費で借り続けるか
決めていません。

自分の環境が変わるとなると・漠然と現在のピニンファリーナ3台
(456、スパイダー、ビート)ではちょっと手持ちの車が使いにくいかな?
と考えだしています。

スパイダーは現在、車検整備中で振り返ると愛憎の履歴の記録が刻み込まれていて・
ちょっと手放せないかと。

ビートは、購入したときには、「2度と手放すまい」と思ったのでしたが・
今はちょっと気分が違うかも?と、以前、欲しいと言っていた方に打診を始めました。

456は・・夢でしたが・・昔、中国道で無茶な運転をしたフェラーリの集団が
多重事故を起こした際に大半が60代のドライバーで・・

「60過ぎて、フェラーリでは飛ばしてはダメだよなあ」

って思ったことを思い出し、自分もすでにその年齢だと。改めて思い出して・
こちらも緩やかに告知を進めながら、次期オーナーを探していきたいと思います。

足車・・何がいいかなって思いを馳せています。
漠然と昔の直6。FRの車が良かったなあと。音、加速感、スムーズさ。
今の車はどれも性に合いません。

例えば・



マーク2 当時はこんな高級車を装った大衆車とバカにしていましたが
乗ると内心で「これいいかも」と思ったものでした。



ローレルは乗ったことありませんが、これはすっきりしています。

さて、どれに手を出すのでしょう。








Posted at 2024/04/05 09:25:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年03月26日 イイね!

【詐欺メール】内閣府をかたるメール

このごろ、こういうメールが多いです。
フィルターをすり抜けて、普通に届きます。
引っかかる人、いるのでしょうか。

【件名】:電気・ガス・食料品価格の高騰に伴う緊急支援給付金(50,000円)のご案内

現下の経済状況及び資源価格の上昇が市民生活に与える影響を鑑み、政府は経済的に厳しい状況に直面している世帯を援助する目的で、緊急支援給付金を支給することを決定いたしました。

【給付金の概要】

給付金額:一律50,000円

対象者:令和五年度に住民基本台帳に登録された世帯

申請方法:マイナポータルを利用したオンラインでの申請

【申請及び支給のスケジュール】

申請期間:2024年3月1日から2024年5月31まで

支給時期:市区町村によって異なりますが、申請が受理された後の確認作業を経て実施されます

申請プロセスの円滑化と迅速な給付金支給のため、皆様には可能な限り早期に申請を行っていただき、必要な情報の提供をお願い申し上げます。早急に申請を完了させることで、当局の作業員が資料の確認を効率的に進め、皆様への支給を早めることが可能となります。

関係者の皆様には、速やかな申請を推奨いたします。給付金の詳細や申請手続きについては、マイナポータル申請サイト [:///////////////] でご確認いただけます。

=============================

本メールは送信専用のため、返信はできません。ご質問やその他の支援については、公式チャンネルを通じてお問い合わせください。

皆様のご協力に心から感謝申し上げます。引き続き、必要なサポートを提供して参ります。

【内閣府ホームページ】
Posted at 2024/03/26 09:50:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年03月17日 イイね!

さすがイタリア

昨日は、R1をお渡ししたあと、あーくんと昨秋の思い出の山の辺の道を散歩。
実は、少し前からあーくんの食が細くなり心配しています。
色々、試しているのですが、血液検査の結果も脂質を減らさなければ・
とのことで、おそらくあまり美味しくないご飯になっているのです。

お互いつらいね。
私自身も前回からクレストールを出されてしまいましたから。

それでも、昨日は喜んで山の辺の道を歩きました。
細かい曲がり角をあーくんが完全に覚えていることには驚きました。

今朝もお友達の動物病院に訪問後、ゆっくりしています。
YouTubeを見ていたら、これ、面白かったです。



天皇誕生日の各国大使の公用車。
色んなチョイスがあるんだなあと。

イタリアは流石です。
Posted at 2024/03/17 11:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年03月02日 イイね!

打ち捨てられた

今朝はR1をご夫婦で見に来られた方がいらっしゃって・
免許証のコピーも頂戴したので・
ショッピングモールの駐車場から

「どうぞ、お二人でご試乗ください」

とR1を預ける。若干の不安はあったけれど、自由に観察してもらうのが
一番かと思いました。

特に時間は指定していませんでしたが、10分程度で戻られると思ったら
おそらく30分ほどだったかな?思ったよりも長く帰って来られません。

日差しがさせば暖かく、バイク、自転車置き場でしばらくぼんやり。

あれ?これは・



放置バイク?雑に艶消しブラックで塗られているけれど、ヤマハ?
ナンバーは無い。リアタイヤはツルツル。
でもまだまだ走れそうな雰囲気。



走ってきたんでしょうね。おそらくは。
押して来るには重すぎる。
そして、ここで鎖につながれて、打ち捨てられた。
シートには放置車と認識したので、撤去がなければ云々・の張り紙。

これ、バイク屋さんは引き取ると思うのだけれど、何らかの事情があるんでしょうね。

「まだ走りたい」

とバイクが言っているようで悲しくなりました。

戻ってこられたご夫婦のご感想は

「年式、程度なりだと思います。新車レベルを求めているのではないので」

もうひとつ歯切れの悪いお言葉。
午後にはR2を見にいかれるそうで、ならばR2でしょうね。きっと。









Posted at 2024/03/02 21:04:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年09月25日 イイね!

奈良監獄



元の奈良少年院。古くは奈良監獄と呼ばれた100年以上経過した歴史的建築物。
こちらは来年には星野リゾートによって「星のや監獄ホテル」として再出発となるそうです。徹底的にラグジュアリーな空間の提供?元刑務所の建物を使って、そんな事が出来るのでしょうか?

個人では中を見学することは出来ないのですが、クラブツーリズムのツアーで
団体では見学することができるんです。(1名5,980円 2時間のツアー)
少し前に友人と二人で参加するつもりで、予約しました。
監獄ホテルになる前に、元の姿を見ておければと思いました。

しばらくして気が付きました。あっ仕事入ってたんだった。10月〇日・・

自宅から車で奈良監獄近くの旧鴻池陸上競技場(ロートフィールド奈良?)
まで30分ほどなので、昨日行ってみました。



ちょうど、その日のツアーが開始されるところで、元看守の案内の方が説明をはじめられました。少し聞いていましたが・・重いなあ。やっぱり。気持ちが重くなる。

友人には事情を説明してツアーはキャンセルしました。
興味のおありの方は、クラブツーリズムで検索ください。
12月などは、まだまだ募集中でした。

土曜日は次男のステップワゴンのオイル交換を簡単に片づけるつもりが・・
久しぶりに使う手動の負圧式の交換機の劣化が激しい。
オイルラインが硬化していてやってる側から裂けていく。
オイルまみれで写真は撮れませんでした。
なんでも置いておくとダメになってしまいますね。

おまけに・・↑の奈良監獄の帰り、ステップワゴンのサイドステップを
コインパーキングの縁石で擦ってしまいました!

R君ごめん。綺麗に下地を仕上げてタッチアップするので・・









Posted at 2023/09/25 22:05:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今朝はまだIDとPWで入れましたね。今日中に変わるのかな?」
何シテル?   06/24 09:26
12気筒フェラーリで、「これしかない」と思えた456GTが手元に来てから11年が過ぎました。年齢も重ね、今は良いご縁があれば456GTは気に入っていただける方に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3D Printed Life Saving Respirator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 19:26:25
2019年11月のモニクルで見た車 その9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 12:06:13

愛車一覧

フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
ご縁があり、前オーナーから11年前にお譲りいただきました。フェラーリの中でも、これしかな ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
フェラーリが、なかなか来てくれないので、もらったニッサン(プリメーラ)では我慢出来なくな ...
フォルクスワーゲン ポロ 何故か?びーちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
家族用に購入しました。8月に購入以来、久しぶりに昨日、運転しましたが、良くできた車だと思 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV リース車両No9 (三菱 エクリプスクロス PHEV)
転職により2か月の短い使用期間となりました。 それでも5,000kmは走りました。 高品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation